このレシピには写真がありません

Description

そのままでもアレンジしてもおいしいお粥。

材料 (2〜3人分)

1合
1リットル
トッピング
梅干、卵など

作り方

  1. 1

    米をとぎ、水気をきる。米を鍋に入れ、分量の水を加える。時間があれば30分以上おいて浸水させておく。

  2. 2

    鍋に蓋をして強めの中火にかける。吹きこぼれないよう様子をみながら、ボコボコと沸騰し始めたら火を弱火にする。

  3. 3

    吹きこぼれないよう30分程炊く。吹きこぼれが気になって目が離せないという場合は、蓋を少しずらすと落ち着きます。

  4. 4

    火を止め全体を混ぜできあがり。卵がゆにするときは、火を止める前に溶き卵を加え、さっと混ぜて火を止め蓋をしてしばらくおく。

コツ・ポイント

蒸発分を考えて水は少しだけ多めです。冷凍もできます。

このレシピの生い立ち

久しぶりにお粥を炊いたのでレシピにおこしました。お米から炊くお粥は本当においしいです。
レシピID : 4583457 公開日 : 17/06/18 更新日 : 18/01/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ayakd
出汁パック入れて☆簡単でお米ふっくら美味しかったです!

出汁入りもおいしそうですね! ありがとうございます。