一歳からの焼きそば~離乳食完了期~

一歳からの焼きそば~離乳食完了期~の画像

Description

5食分の材料です。

小分けに冷凍し、食べさせる時は解凍だけ!
忙しい日の昼食に大助かり‼

材料 (5食分)

300ml
オリーブオイル
大さじ1
一歳からのお好みソース
大さじ1
袋麺(焼きそば)
2袋
1/3
1/3
小1

作り方

  1. 1

    写真

    ★をみじん切りにする。
    (人参は火が通りにくい為、小さめに)

  2. 2

    写真

    ラップをして600Wで2分間レンジにかける。

  3. 3

    写真

    袋麺(焼きそば)を洗い、1~2センチの長さに切る。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを引き、2の材料を軽く炒める。(弱火中火で30秒)

  5. 5

    写真

    麺と、水300ミリリットルを入れたら、中火で水気が少なくなるまで混ぜながら炒め煮る。(少し水気を残す)

  6. 6

    写真

    『一歳からのお好みソース』を入れ、混ぜ合わせたら出来上がり。

  7. 7

    写真

    最後に青のりを振って香りと栄養アップ!!
    食い付きが悪いときはソースを足してみてください

  8. 8

    大人用の材料を先に切り、それをみじん切りにすると楽です。
    材料に大人用は含まれていません。

  9. 9

    写真

    当日に食べる分以外は冷蔵ではなく冷凍し、2週間以内に食べ切ってください。

コツ・ポイント

エノキは柔らかい、かさの部分を使ってください。
ピーマンは種と一緒に白いワタもキレイに取ると苦みが抑えられます。

炒め煮る時、水分は完全に飛ばさず少し残すと食べやすいようです。

このレシピの生い立ち

なるべく大人と同じものを食べさせたく、全ての材料をみじん切りにし、薄味で。 『一歳からのお好みソース』はお好み焼きや豆腐ハンバーグにも使えるので、あると便利です!

いつもと違う味にばくばく食べ、今では大好物に!
レシピID : 4589909 公開日 : 17/06/22 更新日 : 17/06/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
minotan
1歳8ヶ月のムスメへ。味は塩焼きそばですが、参考にさせていただきました!
写真
ほの太郎ママ
初焼きそば。たくさん食べてくれました。美味しかったです。
写真
megco
お野菜たっぷり♡1食125gずつくらいできました☆
写真
クックH5DFK8☆
噛むのが下手な子でもたくさん食べれました(^^)