豚肉エノキ巻きの画像

Description

201707お弁当用
冷凍保存しました

材料

300g(9枚)
1袋
適量
調味料
醤油・みりん
大さじ2
砂糖・酒
大さじ1
生姜チューブ
2cmくらい

作り方

  1. 1

    エノキの下をバラバラにならない程度に切り、ロースの枚数に合わせて房に分ける。

  2. 2

    豚ロースを広げて、筋を切り、小麦粉を振りかける。

  3. 3

    調味料を合わせる。

  4. 4

    ①を②で巻く。

  5. 5

    油を敷かずに④を並べて、火を付ける
    中火で焼き色がつくまで転がしながら焼く。

  6. 6

    キッチンペーパーで油を取り除き、蓋をして弱火で4分蒸し焼き

  7. 7

    ③を回しかける。
    中火煮詰めて完成。

コツ・ポイント

エノキの下を長めに残して切り、肉で巻いてからエノキノの下を切り取るとバラバラにならずに巻きやすい。

このレシピの生い立ち

エノキを消費したくて。
レシピID : 4611808 公開日 : 17/07/25 更新日 : 17/07/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
STimeBlues
豚ロースも筋を切ると柔らかく、なるほど~☆人参、いんげんも入れて

つくれぽありがとうございます♪

写真
うみやまこ
あと一品足りなくて。うちにあった豚コマで作りました。ウマウマ〜

つくれぽありがとうございます♪

写真
STimeBlues
たれがMacの照り焼きみたい!食感こりこり楽しい♪美味(^^)

つくれぽありがとうございます♪

写真
クック061ZXK☆
お弁当用に!生姜の香りがいいですね。ありがとう!

つくれぽありがとうございます♪