たまねぎたっぷり!ふわとろオムハヤシ

たまねぎたっぷり!ふわとろオムハヤシの画像

Description

我が家の定番のひとつのふわとろオムハヤシ♡ふわふわ卵と濃厚なハヤシソースの組み合わせは最高です。

材料

ハヤシソース(3〜4人分)
◎こくまろハヤシ
半量(4皿分)
◎サラダ油
大1
450ml
バターライス(1人分)
△バター
1かけ
お茶碗1杯ぐらい
△塩・胡椒
少々
ふわふわ卵(1人分)
♡バター
1/2かけ
2個
♡塩・胡椒
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ホワイトマッシュルームは新鮮なものを選ぶ(かさが開いていない。軸が短い。白色の綺麗なもの)裏側の軸に包丁をあて皮をむく

  2. 2

    写真

    マッシュルームは縦半分に切り、玉ねぎは繊維に沿って薄切りにする。厚手の鍋にサラダ油を熱し中火で玉ねぎを炒める。

  3. 3

    写真

    しんなりしたらマッシュルーム、牛肉を加えて炒める。水を入れアクを取りながら弱めの中火で煮込む。火を止めルウを入れ溶かす。

  4. 4

    写真

    再び弱めの中火にし、時々かき混ぜてとろみがつくまで煮込む。

  5. 5

    写真

    一人分のごはんをお茶碗に入れる。フライパンにバター(1かけ)を熱し、溶けたらごはんを入れて炒め、塩・胡椒で味つけする。

  6. 6

    写真

    ⑤のバターライスをお茶碗に戻し、お皿に盛り付ける。

  7. 7

    写真

    卵を溶きほぐし、塩・胡椒を加える。フライパンを熱し(弱火)、バターを入れ溶けたら卵を一気に入れる。フライ返しで手早く混ぜ

  8. 8

    写真

    好みの半熟具合になったら、そっと滑らせるようにごはんに乗せ、ハヤシソースをかけてできあがり♡

コツ・ポイント

ホワイトマッシュルームの表面に少しついた汚れは洗わずに皮をむいて使います。ひっくり返して軽く包丁をあて表面の皮をむくとすっーと簡単にむけますよ。ふわふわ卵は、フライ返しがオススメ♡火を通しすぎないように気をつけてくださいね。

このレシピの生い立ち

オムライスのバリエーションを増やしたくて作り始めたオムハヤシ。ハヤシソースに玉ねぎがた〜っぷり、マッシュルームも入っているので、バターライスはシンプルな味付けにしています。意外と短時間でできるのでオススメの一品です。
レシピID : 4648220 公開日 : 17/08/01 更新日 : 17/08/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
くっきんぐかな05☆
豚こま肉で作りましたが、美味しくしく出来ました^ ^