野菜ジュースでスパイシーなガスパチョ

野菜ジュースでスパイシーなガスパチョの画像

Description

トマトベースの野菜ジュースにすりおろした玉ねぎと胡瓜を加え、スパイスと玉葱などを炒めたオイルをじゅっと加えたガスパチョ。

材料 (約400ml分)

トマトベースの野菜ジュース
300ml
1/3本(約50g)
◯塩
小匙1/10~1/8
☆植物油(紅花油・太白ごま油など)
小匙2
☆マスタードシード(省略可)
ひとつまみ~
☆クミンシード
ひとつまみ~
☆にんにく(みじん切り)
小匙1/2
★サンバルパウダー(またはガラムマサラ+粉唐辛子)
小匙1/2~
★黒胡椒
少量~
★コリアンダーリーフ(香菜)
2~3本

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルなどにトマトベースの野菜ジュースを入れる。
    *今回使った野菜ジュースはこちら。

  2. 2

    写真

    胡瓜は皮をむいてすりおろし、1のボウルに加える。玉ねぎ(すりおろし)とピーマン(すりおろし)も1に加える。

  3. 3

    2に〇塩を加えてよく混ぜ、真ん中に★サンバルパウダーを置く。
    *6のテンパリングオイルをこの上に注ぎ、香りを立たせます。

  4. 4

    写真

    小さなフライパンに☆植物油を温め☆マスタードシードを加えて弱火で加熱し、マスタードシードがはじけ始めたら蓋をする。

  5. 5

    写真

    一旦火を止め、はねがおさまったら蓋をはずしてクミンシードを加え、弱火でクミンシードのまわりが泡立つまで炒める。

  6. 6

    写真

    5に☆玉ねぎ(みじん切り)☆にんにく(みじん切り)を加え、にんにくの香りが立つまで炒め、☆青唐辛子を加えてひと混ぜする。

  7. 7

    *15㎝のスキレットを使用。熱が持続するので余熱弱火で上手くテンパリング(油にスパイスなどの香りを移すこと)できます。

  8. 8

    写真

    3のボウルの真ん中に6をじゅわっと加え、一呼吸おいてから混ぜる。

  9. 9

    写真

    8を器に注ぎ、★黒胡椒を挽いてかけ、★コリアンダーリーフ(香菜)の小口切りを飾れば出来上がり。

  10. 10

    写真

    *アペタイザー用にさらっとしたレシピにしています。胡瓜・玉葱・ピーマンの量をもっと増やしてとろりと濃厚にしても美味です。

  11. 11

    写真

    レシピID : 4469594
    ◆「ホームメイド☆サンバルパウダー」南インド料理によく使われるミックススパイスです。◆

  12. 12

    レシピID : 2027917
    ◆「野菜ジュースで✿ひよこ豆のカレースープ」も野菜ジュースを使った簡単なスープレシピ◆

  13. 13

    写真

    レシピID : 4429659
    ◆「にんにくとガラムマサラ香る✤トマトスープ」は北インド風の前菜用トマトスープです。◆

コツ・ポイント

サンバルパウダーが無ければ、ガラムマサラと粉唐辛子を加えて下さい。味わいと香りは違いますがスパイシーになります。
マスタードシードの代わりに粒マスタードを少量加えても◎
オーソドックスなRpではとろみ用のバゲットも使いますが、不使用です。

このレシピの生い立ち

前菜用に簡単なガスパチョのレシピがあるといいなぁ→だったら市販のトマトベースの野菜ジュースを使って、ミキサー不使用レシピにしよう!ついでに南インド料理で使うテンパリングも取り入れちゃおう!こんな感じで出来たレシピです。
レシピID : 4672348 公開日 : 17/09/03 更新日 : 22/06/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Y✿えくぼ飯
トマトジュースで作りました。玉ねぎとニンニクで暑さを乗り越えられそうです。晩御飯まで冷やしておきます。バジルの花を添えました。