プリプリ海老・丸ごと☆ニラまんじゅう

プリプリ海老・丸ごと☆ニラまんじゅうの画像

Description

「もっちり海老にらまんじゅう」改変レシピです。海老をたたくのが面倒で、丸ごと入れたら海老の味がプリプリして最高に!

材料 (25個分・2人分)

むきえび(小)…小さいむきえびがない時は、大きいむきエビを2〜3等分にして使用
25個分
 
○おろしにんにく(チューブでも)
1/2かけ分
○しょうが汁(チューブでも)
少々
●オイスターソース
小さじ1/2
●塩
小さじ1/6
●こしょう
少々
●酒
大さじ1
大さじ1.5
 
25枚入り1袋

作り方

  1. 1

    写真

    ○と●の材料をボウルに入れてよく練っておく。

  2. 2

    写真

    練り終わった後です。

  3. 3

    写真

    餃子の皮のまわりに水を塗り、中央に小エビを置く。

  4. 4

    写真

    その上に、25等分した具をのせる。

  5. 5

    写真

    端からタックをよせて包んで行く。https://cookpad.com/recipe/3857366参照。

  6. 6

    写真

    包んで形を整える。

  7. 7

    写真

    ちなみに、後ろはこんな感じです。エビは残念ながら、あまり見えませんね。

  8. 8

    写真

    包んでお皿に並べておきます。

  9. 9

    写真

    フライパンにたっぷりめにごま油をしき、まんじゅうの穴を下にして火をつけ、中火にしてフタをする。

  10. 10

    写真

    焼き色がついたらひっくり返して、水を50cc入れ、ふたをして、下にもカリッとした焼き色がついたらできあがり。

  11. 11

    写真

    わかりにくいですが、断面はこんな感じです。

  12. 12

    写真

    きゅうりと一緒に飾りつけて、お花畑っぽくしてみました❤️

    酢醤油やポン酢などお好みで召し上がって下さい。そのままでも。

  13. 13

    写真

    ちなみに、エビをおいた底は、焼き目がついてエビの所在はわかりませんでした(汗)

  14. 14

    写真

    ちなみに、こちらのレシピもよろしくお願いします。
    レシピID:3857366

  15. 15

    もっちり海老入りにりまんじゅうと、レシピはほぼ同じです。海老がまるごとなので、味にアクセントがついて美味しくなりました!

コツ・ポイント

今回は、先にえびを乗せてから、ひき肉あんを乗せましたが、逆にしてみたら、切り口からえびの赤が見えて素敵かもと思いました。今度できたら写真アップします!

このレシピの生い立ち

にらまんじゅうつくるのに、いちいちエビをたたくのは大変…と思い、小エビを買ってきてまるごと包んだら、エビの味が濃くなっておいしくなりました。調味料の分量は同じなので、お好みのにらまんじゅうの方をお試しください❤️
レシピID : 4673614 公開日 : 17/08/20 更新日 : 19/09/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クック8S09BZ☆
レシピありがとうございます。今から焼いてまいります!

とっても綺麗に包めましたね!うまく焼けましたか?レポ感謝!

初れぽ
写真
fujimina29
えびを上にしてみました。形は不細工ですが、味は絶品でした。

エビを上に!その手がありましたね。私もやってみます初レポ感謝