水菜と大根と薄揚げのお味噌汁♪の画像

Description

アグリー農園のスタッフがよく作る水菜をつかった簡単おすすめお味噌汁レシピです^_^♪

材料 (2人分)

アグリー農園の水菜
1/2束
200g
1枚
いりこ出し汁
2カップ
味噌
大さじ2
★すりおろし生姜(お好みでトッピング)
少々

作り方

  1. 1

    写真

    水菜を4cm程に切ります。

  2. 2

    写真

    大根を短冊切りにします。

  3. 3

    写真

    油抜きした薄揚げを細く切ります。

  4. 4

    鍋にいりこだし汁と大根を入れて火にかけ、大根に火が通ったら油揚げを入れてひと煮立ちさせます。

  5. 5

    味噌を溶かし入れて、煮立つ直前で火を止めます。(お味噌の量は味見をしながら調整してくださいね。)

  6. 6

    写真

    火を止めてから鍋に水菜を入れて、余熱で少し火を通してから器に盛り付けて完成!☆

  7. 7

    *よりシャキシャキ食感を楽しみたい方は、器にお味噌汁を入れてから水菜を入れてください^_^

  8. 8

    写真

    ★すりおろした生姜をのせて食べるのがおすすめです!体がほっこり温まりますよ♡

  9. 9

    写真

    ★または、キムチを少し入れるとピリ辛アクセントに!スタミナをつけたい時におすすめです♪

コツ・ポイント

★水菜のシャキシャキ食感で食べ応えがありヘルシーです♪
(火の通し加減で水菜のかたさはお好みで調整してください^_^)
★すりおろし生姜を入れるのがおすすめポイント♪風邪気味の時にもほっこりと温まります♪
★キムチを入れるのもおすすめです♪

このレシピの生い立ち

アグリー農園のスタッフが水菜をパパッと食べたい時によく作っているレシピです。
レシピID : 4699346 公開日 : 17/11/01 更新日 : 17/11/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (9人)
写真
クックHG9V8Y☆
おはようございます♡ちょうど材料があり朝食に😃とっても美味しくしょうが入りのお味噌汁を頂きました😃◎レシピに感謝します♪
写真
あゆたっくん
またお世話になりました。 美味しかったです。
写真
あゆたっくん
生姜風味と水菜のシャキシャキが、美味しかったです。