夏に勝つ!五目あんかけ麺の画像

Description

程よいトロみでスルスルっと食べれちゃいます♪中華の定番五目麺です☆

材料 (4人分)

ごま油
大さじ1
生姜(みじん切り)
1片
にんにく(みじん切り)
1片
大さじ1
メンマの水煮
1袋(140g)
4カップ
中華スープの素
小さじ3
オイスターソース
小さじ3
しょうゆ
大さじ1
≪水溶き片栗粉≫
大さじ1
大さじ2
≪麺≫
茹でる用 お湯
たっぷり

作り方

  1. 1

    フライパンに ごま油を熱しにんじんをじっくり炒め、透き通ってきたらにんにく、生姜を香り立つまで炒めます。

  2. 2

    写真

    そこへ豚バラ肉、酒を加え更に炒めます。

  3. 3

    写真

    チンゲンサイの茎部分、しいたけ、メンマ水煮を加えます。

  4. 4

    写真

    水を加え煮立ったところに【味付け】の中華調味料、オイスターソース、しょうゆを加えます。

  5. 5

    写真

    うずらの卵、ニラを加え火を弱め、水溶き片栗粉回し入れ、再び煮立たせれば あんかけの出来上がりです。

  6. 6

    写真

    中華麺を茹で、皿に盛り付けます。

  7. 7

    写真

    5のあんをたっぷりかけたら出来上がりです♪

コツ・ポイント

食感のアクセントを楽しむために、様々な食材を使いました♪

このレシピの生い立ち

夏バテ気味の家族のためににんにく、生姜を使った食べやすい中華を作りました!
レシピID : 4699826 公開日 : 17/09/07 更新日 : 17/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート