鯛だしラーメンの画像

Description

鯛のづけをチャーシューの代わりにしました。鯛茶ラーメンバージョンです。

材料

1玉
スープ調味料
適量
500㏄
昆布だし(顆粒)
大さじ1
薄口醤油
大さじ1
みりん
大さじ3
日本酒
大さじ3
小さじ1
トッピング
お好みの量
鯛のづけ
お好みの量
お好みの量
2枚
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    鯛に塩を振り10分程おき、熱湯をかけ、しもふりをする。

  2. 2

    写真

    鍋に鯛あらを入れ低温で出汁を取り、あらを取り出し灰汁を取った後、スープ調味料を入れ加熱する。

  3. 3

    写真

    麺を茹で、器に盛りスープを注ぎ、トッピング具材を飾り入れ完成

  4. 4

    写真

    いただきます。

  5. 5

    写真

    鯛の漬けレシピID:4717706

  6. 6

    写真

    手づくりメンマ風レシピID:4717690

コツ・ポイント

汁をのこしご飯を入れ鯛茶漬けにすると最高です。

このレシピの生い立ち

鹿児島の串木野でマグロラーメンを食べ、鯛ラーメンを同様に作ろうと思いました。トッピングを多く入れていますが「出汁、麺、鯛のお刺身が基本の」鯛茶漬けのイメージで作りました。
レシピID : 4715756 公開日 : 17/10/14 更新日 : 17/10/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート