前橋野菜のカポナータの画像

Description

前橋産の野菜をたっぷり使ったトマト煮です。パスタやパンにも相性がよく、肉や魚の料理の付け合わせにもオススメです。

材料 (4人分)

100g
2個
120g
70g
赤パプリカ
1/2個
ニンニク
1片
オリーブオイル
大さじ1
200g
A:酢
大さじ1・1/2
A:砂糖
小さじ1/2
A:醤油
小さじ1
A:白ワイン
大さじ2
A:塩・コショウ
少々
小さじ1
バジル
適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ニンニクはみじん切りにする。

  3. 3

    それぞれの野菜は、1cm角に切る。

  4. 4

    鍋にオリーブオイルと2のニンニクを入れ炒め、香りがしてきたら1の鶏むね肉を炒める。

  5. 5

    4の鍋に3の野菜を加え炒め、Aを合わせ入れ、汁気がなくなるまで煮込む。

  6. 6

    5を皿に盛り付け、粉チーズをふり、バジルを飾る。

コツ・ポイント

トマトなどの野菜の旨味に酢が加わることで、薄味でもとても美味しくいただけます。常備菜として少し多めに作っておくといろいろな料理に使えて便利です。
(1人分)エネルギー106kcal、たんぱく質7.9g、塩分0.5g

このレシピの生い立ち

カポナータは、揚げナスと野菜を酢と砂糖で味付けするイタリアの伝統的な料理です。このレシピではナスを揚げずに使い、前橋産の野菜をたくさん使ってヘルシーに仕上げました。
前橋栄養士グループ「たけのこの会」
レシピID : 4719965 公開日 : 17/09/20 更新日 : 17/09/20

このレシピの作者

前橋市
前橋市の公式キッチンです。前橋市は、新鮮な野菜や豚肉など、豊かな風土で生まれた多様な食材に恵まれた都市です。それらの食材を使ったレシピを紹介していきますので、毎日の献立作りに役立てていただければ幸いです。
ホームページ→https://www.city.maebashi.gunma.jp/
Twitter→ https://twitter.com/maebashi_cp

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックP3Z5B5☆
酸味が爽やかで美味!これからの季節、夏野菜モリモリでリピしたい!