骨付き鶏モモ肉のソテーの画像

Description

フライパンの中に放置するだけなのに、パリッと美味しく出来上がります。クリスマスやパーティーにも…

材料 (4人分)

ニンニク摩り下ろし
大さじ1分
塩コショウ
多めに
適量
適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は、キレイに洗い、水をキッチンペーパーでふき取り、ところどころに切れ込みを入れ味が入りやすく、熱が入りやすくします。

  2. 2

    工程1の鶏肉に多めに塩コショウをしてニンニクの摩り下ろしもぬり手でこすりこみます。

    そして30分以上放置します。

  3. 3

    フライパンに中火で火をつけ鶏肉を皮目が下になる様に並べて焼いて行きます
    *鶏肉から油が沢山出るので油はひかないで下さい。

  4. 4

    鶏肉を見てみてキツネ色になったら、裏返して火を弱めてフタをして15分~20分焼きます。

  5. 5

    15~20分経ったら蓋をとり、火が通っているか1箇所骨に近い部分を切ってみてとおっていたら出来上がりです。

  6. 6

    生焼けの場合はもう少し様子をみながら蓋をして焼いて下さい。

  7. 7

    付け合せの野菜はお好みで…

    今回はじゃが芋と人参を3ミリの輪切りにして型抜いて、ブロッコリーとともに軽く塩茹でして

  8. 8

    肉を焼いたフライパンでソテーしました。

    *フライパンに塩味が残っているので、味付けはしなくても大丈夫です。

コツ・ポイント

お肉はなるべく触らないでじっとしてる事かな(笑)

このレシピの生い立ち

子供の頃から食べていたので…
レシピID : 4728721 公開日 : 17/09/26 更新日 : 17/12/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
うじえり
塩胡椒は自分の多目よりもさらに多くかけた方が美味しいですね。

私も塩っぱいかな?と思う位かけます。レポ感謝です♪

初れぽ
写真
☆みえぽんぽこりん☆
フライパンで簡単〜♪なのに美味しく出来ました(*´∀`)

ハロウィンpartyかな?とても美味しそうなレポ感謝です♪