おもてなしに★鮭のトリコロール・キッシュ
作り方
-
1
-
ほうれん草はサッとゆでて、1㎝ほどの長さにきっておく。※型にバターを適量、ぬっておく。
-
2
-
玉葱は1/8の串切りにした後、繊維に直角に5㎜ほどの幅に切り、少量のバターでしんなりする程度に炒めておく。
-
3
-
じゃがいもは皮をむいて、大きければ2つに切ってから、薄切りにしておく。
-
4
-
玉子・牛乳・生クリーム・香辛料を合わせて、よく混ぜておく。
-
5
-
ほうれん草に、パルメザンチーズを加えてよく混ぜる。
-
6
-
バターを塗った耐熱容器に、まずじゃがいもの1/3量を敷き込み、玉葱・サーモン・じゃがいもの1/3、ほうれん草を順に重ねていく。そこに玉子液を流し、一番上に残りのじゃがいもを並べる。
-
7
-
玉子液をしっかりと行き渡らせたら、上にチーズをのせて、予熱なしのオーブンで、180度で30~40分、じっくりと焼き上げる。
-
8
-
中までしっかりと火が通ったら出来上がり。
-
9
-
1/6~1/4の大きさに切り分けて盛りつける。
-
10
-
本日の付け合わせは、ゆでたブロッコリーと、きのこのソテー(レシピID:254523)。
コツ・ポイント
○卵は白身の腰を切るように、しっかりと混ぜ合わせて下さい。 ○オーブンは予熱すると外側ばかり焼けてしまうので、予熱無しで。 チーズが焦げるようなら、アルミホイルをかぶせて下さい。 ○入れる野菜はナスやにんじんなど、何でもOKです。 ○スモークサーモンやチーズにかなり塩気があるので、味付けはシンプルにしました。 薄いようならケチャップなどをそえて下さい。
このレシピの生い立ち
IKEAで食べた、サーモンとじゃがいものキッシュにヒントを得て、三色にして作ってみました。
レシピID : 473856
公開日 : 07/12/15
更新日 : 07/12/15
これね、アップしてすぐに作ってたの〜。
でもスモークサーモンじゃなくて、お家にあった生鮭で。
しっかり塩胡椒して。
玉葱の相変わらず入れてないんだけど・・・人( ̄ω ̄;) スマヌ
でもね、すっごく美味しかったよ〜。
旦那っちにも好評でした!
又作ります。
美味しいレシピ、ごちそうさまでした〜〜♪
(三分の一量で、小さめのココットで作りました)
おっと、ゆうべは夜更かしだったんじゃない?(ノ°ο°)ノ オォォォ~
ところで玉葱無しのつくれぽありがとう~!(笑)。ぽりんちゃんも
大変だね。(^^; ま、このレシピは玉葱は無しでも問題ないと思い
ます。甘味が出るといいなぁと思いながら入れたものです。(^_-)-☆
私も最初生鮭で作るつもりだったんだよ!でも生鮭ってヌルヌル
するし、薄く切るのが面倒だなぁとおもって、紅鮭のスモークサー
モンにしちゃったの。ホントは生鮭でディルをたっぷり、、、という
のが理想。さすがぽりんちゃん、読んでたね?!どうもありがとう。
旦那ちゃんにも好評で、すごく嬉しいです。(*^^*)