電子レンジで蒸しさつまいも☆簡単の画像

Description

シリコンスチーマーを使って、簡単に蒸しさつまいも。手軽なのがいいです♪子供のおやつにも。

材料

今回は中2本。

作り方

  1. 1

    写真

    さつまいもはお好きな大きさに切り、水にさらします。水が白く濁らなくなるまで水を変えます。(アク抜き作業)5分~15分。

  2. 2

    私は、乱切りが多いです。なるべく大きさを揃えたほうがよいです。

  3. 3

    写真

    シリコンスチーマーに、濡れたままのさつまいもを入れ、蓋をして500wで5分加熱します。

  4. 4

    5分加熱後、一度ザルなどにお芋を取り出し、再度シリコンスチーマーに戻します。電子レンジ調理にはムラがあるから位置替えです

  5. 5

    水を気持ち程度ふりかけて(大さじ2ほど)再度、蓋をして電子レンジで500w5分加熱します。

  6. 6

    写真

    加熱後、蓋をしたまま5分ほど放置して予熱でふかすとよりよいです。

  7. 7

    写真

    皮まで食べれる柔らかさ。この後、フライパンで炒めて大学芋にしても美味しいです。

  8. 8

    大きなスプーンで、そのままつぶせます。加熱時間はお芋の量やカットする大きさによってご調整下さい。

  9. 9

    写真

    ※私が持っているシリコンスチーマーは、スチームプレートがついているので、その上まで水を入れないようにしています。

コツ・ポイント

さつまいものアク抜き作業をしなくても体に害はないそうです。

このレシピの生い立ち

低温でじっくり焼いたほうが美味しいそうですが、手軽さを重視したかったので。シリコンスチーマーは大変便利で、ずぼらな私にはぴったりです。結婚祝いで頂いた「メトレフランセ 」 を使っています。加熱後、ミトンを使わず素手で持てるのもよいです。
レシピID : 4765207 公開日 : 17/10/19 更新日 : 17/10/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
S・ルナ
ほっこり蒸しあがりました!甘味が増して美味しい♪
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ご馳走様♡

とんかつも美味しそうですね♡レポありがとうございます♪

写真
たぁちぃまま
簡単に美味しくできました❤️

ありがとうございます♪さつまいもが美味しい季節ですね♡

写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ご馳走様♡

アレンジがとても美味しそうです♪つくれぽありがとうございます