大根と鳥手羽の煮物の画像

Description

簡単にできるおもてなし料理で我が家の定番です。柔らかく煮込んで有るのとても食べやすい一品です。

材料

1/3
5本
三枚
砂糖
大さじ3
醤油
大さじ2
大さじ2
ホワンミー総合調味料
小さじ1
水、戻し汁
2 1/2カップ
大さじ2〜3

作り方

  1. 1

    干し椎茸をみずで、戻して半分にきります。戻し汁はとっておきます。

  2. 2

    大根は皮を剥き、3ミリ位のいちょう切りにします。

  3. 3

    鍋に水とホワンミーと干し椎茸の戻し汁を入れ、その中に鳥手羽、大根戻した干し椎茸をいれます。中火で10分煮ます。

  4. 4

    10分煮込んでから砂糖、醤油、酒を入れ弱火で10分位煮込み煮汁が半分くらいになったら具材を皿に盛ります。

  5. 5

    残った煮汁を火にかけ、かき混ぜなから、水溶き片栗粉を入れトロミをつけて、盛り付けた具材にかけて仕上げます。

コツ・ポイント

煮汁にトロミをつけると味がより良く絡みます。鳥手羽の大きさにより煮る時間と水加減を調節してください。ほぼ材料が隠れるくらいひたひた加減です。

このレシピの生い立ち

これから旬の大根を使い、鳥手羽をホロホロに煮込んで食べやすいお料理を作ってみました!
レシピID : 4769140 公開日 : 17/10/21 更新日 : 17/10/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート