手作りアンチョビの画像

Description

買うと高いアンチョビ

手作りすると自分好みの塩加減&味付けにかえられるので時間はかかるけれど作ってみてね♪

材料

好きなだけ
適量
オリーブオイル
適量
ローリエ
1-2枚
黒胡椒(粒)
3-5粒

作り方

  1. 1

    写真

    片口いわしのうろこをとる

  2. 2

    写真

    包丁の刃でお魚をなでるとうろこが取れます。その時はうろこが飛ぶので新聞紙等をまな板の上に引いてから処理すると後片付けが簡単ですよ♪

  3. 3

    写真

    頭と内臓を取る
    (頭を2/3位切ってから引っ張ると内臓が取れます)

  4. 4

    写真

    内臓が取れなかった場合は写真のように包丁を入れてから内臓を取り除く

  5. 5

    写真

    三枚おろしにして、骨と尻尾を取る。

  6. 6

    写真

    三枚おろしにしたいわしを水を張ったボールに入れて血合いを取って、水洗いする

  7. 7

    写真

    いわしの皮をはぐ

  8. 8

    写真

    ペーパータオルで水分をふき取る

  9. 9

    写真

    タッパの下が見えないくらい塩を入れてその上に水分をしっかりふき取ったいわしを並びいれ、いわし 塩 いわし 塩・・・と並べていく

  10. 10

    写真

    いわしを入れ終わったら塩をしっかり振って(いわしが見えなくなる位塩を入れる)、蓋をして冷蔵庫で1ヶ月保存(蓋は開けないこと)

  11. 11

    写真

    冷蔵庫で1ヶ月保存した物です。

    いわしだけ出して水洗いする。

    溜まった水分はニョクマムです。
    別の綺麗な容器に入れて冷蔵庫保存する。
    冷蔵庫保存後、半年後位から使えます。

  12. 12

    写真

    いわしを水を溜めたボールに入れて塩抜きをする

  13. 13

    写真

    ペーパータオルで水分をしっかりふき取る

  14. 14

    写真

    瓶を煮沸消毒する。

  15. 15

    写真

    消毒した空き瓶に水分をふき取ったいわしを入れる。

    ローリエ1-2枚、黒胡椒(粒)3-5粒、オリーブオイルを入れる。

    いわしから1cm以上多めにオリーブオイルを入れて2週間ほど冷蔵庫で保存したら出来上がりです。

  16. 16

コツ・ポイント

※完成したアンチョビを冷蔵庫で冷やしておくと オリーブオイルが冷えて固まって白くなります。それは冷蔵庫でオイルが冷えた為に固まります。使う時に常温に戻すと冷えたオイルが温まって溶けます。食べるのに問題はありません♪

このレシピの生い立ち

アンチョビって高いですよね。私の住んでいる所はお魚以外はとても高いしアンチョビもそんなに売ってないんですよ。それで自分で作れることを知ってから手作りするようになりました。

買うと高いけれど、手作りするとお安いんですよね。 今回は500gで20匹入っていて198円でゲットしてきました♪
レシピID : 477238 公開日 : 07/12/19 更新日 : 11/04/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

20 (18人)
写真
peter0626
初めての手作りアンチョビです。2週間後が楽しみ♪

つくれぼ有難うございます♬美味しく出来上がりますように~♬♬

写真
たゆゆ兎
塩。多かったでしょうか?一ヶ月後楽しみです(*^^*)

つくれぼ有難うございます♬ お塩はたっぷりでも大丈夫ですよ♬

写真
からゆりん
あとは寝かせるだけです また鰯が大量に釣れたら作ります(^w^)

つくれぼ有難うございます♪美味しく出来上がりますように~♪♪

写真
梅っ子梅吉
塩漬け後塩加減を見るため味見。熟成するのが待ち遠しいです!

つくれぼ有難うございます。味見はいかがでしたか~??