ユーリンチー(油淋鶏)をつくろうの画像

Description

たれを作ったらパリッと揚げるだけ簡単ユーリンチー

材料

適量
適量
たれの材料
醤油
大さじ3
黒酢
大さじ3
レモン果汁
大さじ3
砂糖(三温糖)
大さじ2
トッピング
1個
4枚

作り方

  1. 1

    写真

    白ネギの芯をとりみじん切りにする。

  2. 2

    写真

    たれの材料すべてを入れひと煮立ちさせます。たれが冷えたら刻みねぎを加える。

  3. 3

    写真

    鶏肉をたたき、塩胡椒をし、10分ほど寝かせる

  4. 4

    写真

    大きすぎて鍋に入りそうになかったので2等分にしました。

  5. 5

    写真

    小麦粉と片栗粉を合わせて、まぶします。

  6. 6

    写真

    160度~170度の低温でじっくり揚げました。

  7. 7

    写真

    サラダ用ケールを敷き、揚げた鶏肉を一口大に切り分け乗せ、たれをかける。トマトをトッピングしました。

  8. 8

    写真

    サラダにシーザーサラダドレッシングをかけました。レシピID:4547632

コツ・ポイント

揚げ粉は片栗粉の方を多めにするとパリッと仕上がります。お店で買ってきた唐揚げでもおいしくいただけます。

このレシピの生い立ち

揚げ物料理にはまっている、今日この頃です。
レシピID : 4773415 公開日 : 18/04/06 更新日 : 18/04/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kotahoo
鶏むねでも美味しかったです

ありがとうございます。励みになります。