STAUB菊芋薬膳カレー(グルテンフリー

STAUB菊芋薬膳カレー(グルテンフリーの画像

Description

善玉菌を増やす菊芋と血を補うナツメで薬膳カレー。グルテンフリー

材料

A
3~4個ほど
200g
1/3本
2~3個
1袋
大1
オリーブオイル
適量
B
にんにく(みじん切り)
大1
生姜(みじん切り)
大1
2個
クコの実
15粒ほど
りんごすりおろし
1/4個分
カレー粉
大2
ガラムマサラ
小2
ターメリックパウダー(ウコン)
大1
チリパウダー
少々
少々

作り方

  1. 1

    菊芋、肉、玉ねぎ、人参、しめじ食べやすい大きさにします。ナツメはみじん切りにします

  2. 2

    油を熱した鍋に、肉、玉ねぎ、人参、しめじ、菊芋を炒めます。

  3. 3

    2に、Bを入れて馴染ませ 蓋をして強火にかけます。蒸気が出たら極弱火で約20分。火を止めてそのまま20分。

  4. 4

    写真

    米粉を適量の水で溶き、回し入れ弱火で温めます。トロトロになったら完成

コツ・ポイント

味が足りない場合は鶏ガラスープの素を足してください
STAUB鍋でしたら無水でカレーが出来ますが、普通のお鍋でしたら 食材を炒めたあと 水を1カップ程入れて煮込んでください。


このレシピの生い立ち

実家のお庭で 菊芋を収穫しました。
菊芋は 低糖質で腸内環境を整え血糖値を下げてくれます。糖尿病の母のために 菊芋料理をしています
酵素玄米でカレーを食べています
レシピID : 4786641 公開日 : 17/11/14 更新日 : 17/11/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート