鮫の煮こごりの画像

Description

上越地域の冬を代表する郷土料理

材料 (25×20cmの型1個分)

鮫の皮
300g
1L
生姜
少々
50cc
みりん
大さじ2
醤油
80~90cc
少々
砂糖
大さじ2
下茹で用
適量
生姜・酒
少々

作り方

  1. 1

    写真

    下茹で用に鍋に水・生姜・酒を入れ、沸騰させる。沸騰したら、鮫の皮をサッとくぐらせて水に入れ、お湯は捨てる。

  2. 2

    写真

    水の中で鮫の皮のザラザラした部分を指先できれいに取り除く。表面のザラザラがなくなったら、皮を細かく刻む。

  3. 3

    写真

    生姜を輪切りにし、鍋に水と生姜を入れて沸騰させる。沸騰したら、鮫の皮を入れ、10~15分位弱火で煮込む。アクは取り除く。

  4. 4

    写真

    鍋に酒、みりん、醤油、塩、砂糖を入れ、5分位煮込む。生姜を取り除き、型に流しいれる。固まったら食べやすい大きさに切る。

コツ・ポイント

鮫は、時間が経過するとアンモニア臭が強くなるので新鮮なうちに下処理をしましょう。
下茹での際、サッとくぐらせることがポイントです。長時間茹でると鮫のゼラチン質がなくなってしまいます。
下茹で後、冷凍しておくと長期保存もできます。

このレシピの生い立ち

他の魚よりも腐りにくい事から、鮫は山間部でよく食されました。冬場は、1か月位の保存が可能で、山間部では唯一の鮮魚として重宝されたようです。
上越の魚市場では、年末恒例「鮫の競り」が行われる程、鮫は上越地域の冬を代表する一品です。
レシピID : 4800263 公開日 : 17/11/22 更新日 : 17/11/22

このレシピの作者

新潟県上越市
上越市は、新潟県の南西部に位置し、平野部を海と山が囲み、四季の変化がはっきりとした自然豊かな地域です。このキッチンでは、食の宝庫上越の郷土料理や旬の食材を使用した料理を中心に紹介します。
上越市HP http://www.city.joetsu.niigata.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート