豚こまキャベツの塩だれパスタの画像

Description

豚こまキャベツの塩だれ炒めに、パスタを合わせてみました

材料 (2人分)

パスタ
 リングイネ
160(少なめ)~200g(多め)
 にんにく
1片
 鷹の爪
1本
 オリーブ油
大さじ4
豚こまキャベツ
1/4個
 塩
3本指二つまみ
 酒
小さじ2
塩だれ
 生姜(みじん切り)
20g
 塩
小さじ1
 鶏がらスープの素(顆粒)
小さじ4
 蜂蜜(又は砂糖)
小さじ2
 レモン汁
大さじ1
50cc

作り方

  1. 1

    写真

    キャベツ1/4個を5㎝角ほどに切る

  2. 2

    写真

    長ネギと生姜をみじん切りする

  3. 3

    写真

    豚肉に塩と酒で下味を付ける

  4. 4

    写真

    にんにくを木ベラなどでつぶし、鷹の爪を半分に折って種を捨て、強めの弱火のオリーブ油で10分ほど温め、色づいたら捨てる

  5. 5

    写真

    塩だれの材料と3番の大さじ1のオリーブ油を耐熱ボウルに入れて混ぜ、ラップして電子レンジで1分30秒チンする

  6. 6

    写真

    塩60gを入れた熱湯にパスタを手のひらで押しつけるように入れ、標準茹で時間12分−2分=10分茹でる

  7. 7

    写真

    豚肉を4番のフライパンで炒め、軽く色づいたら取り出す

  8. 8

    写真

    7番のフライパンにキャベツを入れ、フタをして、弱めの中火で1分30秒蒸らす。キャベツが焦げないよう1分したら上下を返す

  9. 9

    写真

    肉と塩だれを加えて中火で軽く混ぜて火を止め、茹でたパスタと茹で汁を適量加え、中火にして高速回転で混ぜる

  10. 10

    写真

    好みの硬さになったら皿に盛り、分量外のエキストラバージンオリーブオイルを回しかけ、胡椒をたっぷりかける

コツ・ポイント

塩だれの鶏ガラスープの素と蜂蜜(砂糖)の量で味が決まるので、お好みで調整ください(それぞれ半分ずつでも大丈夫ですし、蜂蜜・砂糖はなくても可)。豚肉は肩ロースの薄切りを使うと豪華になります

このレシピの生い立ち

塩だれ炒めとパスタを合体してみました。パスタを入れなければ、そのまま豚こまキャベツの塩だれ炒めとして頂けます
レシピID : 4802590 公開日 : 17/11/12 更新日 : 17/11/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
yuri1113
塩ダレがとても食欲をそそり、美味しくいただけました^^