米糀からつくった糀甘酒で作る鶏ハム

米糀からつくった糀甘酒で作る鶏ハムの画像

Description

ほんのり甘くて超薄味の鶏ハムです。
ドレッシングやタレなどをかけて食べる前提でのレシピです。お好きにアレンジして下さい♪

材料

2つ
100cc
小1/2

作り方

  1. 1

    写真

    鶏胸肉は皮を剥いでおく

    甘酒と塩を混ぜておく(ジップロックの中で混ぜてもいいよ!)

  2. 2

    写真

    ジップロックに糀甘酒を100cc、塩小1、鶏胸肉を入れて空気を抜いて封をする。

  3. 3

    冷蔵庫で一晩寝かせる

  4. 4

    大きめの鍋に多めの水を入れ沸騰させる。火を弱火にして2カップ弱の水を入れ粗熱を取り、冷蔵庫から出したジップロックを入れる

  5. 5

    写真

    温度計で温度を見る。食中毒防止の為に必ず70〜80度で30分以上加熱すること!1時間加熱すればさらに良い。そのまま冷ます

  6. 6

    写真

    私は今回冷蔵庫から出したそのままのを入れてIHは保温にして蓋をして40分加熱し、冷めるまでそのままにしておきました。

  7. 7

    写真

    冷めたら鶏ハムを取り出しサッと水で洗ってからスライスしてお召し上がりください♪
    柔らかいですよ〜(^o^)

  8. 8

    もう少ししっかり味が欲しい方は塩を倍にして下さい。

  9. 9

    ローリエの葉を入れて塩コショウなどを入れて寝かせればイタリアンな鶏ハムになりますよ。アレンジ楽しんで下さい!

コツ・ポイント

よく鶏ハムの作り方で沸騰した中に入れて火を消すレシピがありますが、冬は温度が早く下がり食中毒になる事もあります。
私は怖いので温度計使ってます。1本あると便利なので是非温度計使って下さいね。

このレシピの生い立ち

糀甘酒のモニターで商品を頂いたのでレシピを考えました。
塩麹でお肉が柔らかくなるのだから甘い糀甘酒でも柔らかくなるのでは?と思い作ってみました。とーっても柔らかくしっとりとした美味しい鶏ハムが出来ました( ♡ᴗ♡ )
レシピID : 4805389 公開日 : 17/11/17 更新日 : 17/11/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート