手羽元と菊芋のマッサマンカレーの画像

Description

タイ南部のカレー「マッサマンカレー」を低糖質な菊芋で。
マッサマンは他のタイカレーに比べて日本向けの味と言われています

材料 (2人分)

*手羽元下茹で*
500g
小1/4
300cc
*カレー*
マッサマンカレーペースト
70g
3〜4個(ジャガイモなら1個)
1/4個
ナンプラー
大1

作り方

  1. 1

    写真

    カレー粉ではなく「マッサマンカレーペースト」を使います。

  2. 2

    写真

    手羽元を下ゆでします。
    塩を揉み込み1〜2時間室温に置いた手羽元を土鍋に入れ水を加えて蓋をします。

  3. 3

    写真

    加圧します。
    アサヒの活力鍋なら重りが振れたらすぐ消火。
    圧が下がったら蓋を開けます。

  4. 4

    写真

    手羽元の茹で汁が美味しいチキンスープになっているので、この茹で汁を大きめの鍋に入れカレーペーストを溶かします。

  5. 5

    写真

    玉ねぎはみじん切り、菊芋は乱切りして土鍋に加えます。

  6. 6

    写真

    下茹でした手羽元も加えて蓋をして加熱します。

  7. 7

    写真

    沸いたら弱火にして15〜20分ほど。
    お野菜が柔らかくなったら蓋を開けます。

  8. 8

    写真

    ココナッツミルク(or生クリーム)を加えます。
    生クリームの場合はすぐに火を止めます。ココナッツミルクの場合は煮込みます

  9. 9

    写真

    ナンプラーを加えて器に盛ります。
    辛すぎて食べられない場合はお砂糖等加えて甘味を付けます。

  10. 10

    写真

    挽肉のマッサマンカレー ID:5092225

  11. 11

    写真

    なまり節のマッサマンカレー ID:3751691

コツ・ポイント

ブログ→ http://www.misublog.com/entry/2015/11/26/180108

このレシピの生い立ち

通常ジャガイモで作るマッサマンカレーを低糖質に菊芋でアレンジ。
レシピID : 4812062 公開日 : 17/11/19 更新日 : 18/05/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート