☆真ツブの塩茹で☆の画像

Description

お刺身にするにはちょっと小さな真ツブを塩茹でに。シンプルですが絶品です‼

材料

真ツブ(小さいもの)
好きなだけ(今回は15個)
700cc
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    小さな真ツブです。殻についた汚れや滑りをよく洗い落とします。

  2. 2

    写真

    鍋に水と塩を入れて混ぜる。真ツブを入れたら火にかける。

  3. 3

    写真

    沸騰したら中火弱火にしてアクを取りながら3分煮る。

  4. 4

    写真

    ザルに上げてあら熱を取る。お皿に盛って出来上がり♪

コツ・ポイント

貝を煮る時は必ず水からお願いします。蓋が引っ込んで身が取りづらくなりますので(^_^)

このレシピの生い立ち

お刺身でも美味しい真ツブ。小さいものはお料理が大変なのでシンプルに塩茹でにしています♪
レシピID : 4822150 公開日 : 17/11/26 更新日 : 17/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (3人)
写真
結真は道産子♪
リピです💕主人の田舎からつぶが届いたので、早速こちらで😊小さなつぶですがとっても美味しく頂き大満足🍺mayuちゃんお元気ですか?
写真
結真は道産子♪
主人の晩酌用にリピです😊小さいつぶ貝だったので、塩茹でであっさり頂きました💕ご馳走様〜😊🍒
写真
結真は道産子♪
真ツブ無く、灯台ツブで作りました。いつもは醤油で煮るけど、塩煮、とっても美味しかったです。シンプルで簡単、良いね♥また作ります🍒
写真
ゆすひと
北海道産つぶ貝見つけた^^迷わずGETで塩ゆでに♡簡単美味♡

北海道産ツブ発見嬉❤お酒が進んじゃう♪私もご一緒したいなぁ笑