圧力鍋で❤大根とひろうすの煮物の画像

Description

とろとろにやわらかい大根の煮物も圧力鍋なら簡単♪いったん別に煮る事で大根はとろとろ ひろうすはキレイな形のまま仕上がります❤

材料 (3人分)

500g
8個(240g)
◎だしの素
小さじ1/2
◎薄口醤油
大さじ2+小さじ2
◎みりん
大さじ2
◎酒
大さじ1
◎砂糖
大さじ1
◎味の素
少々
1000cc

作り方

  1. 1

    写真

    今回は生協の『枝豆湯葉ひろうす』を使いました。

  2. 2

    大根は洗って皮をむきいちょう切りにする。圧力鍋に水1000ccと大根を入れフタをし火にかける。フタがクルクル回ってきたら中火にする。そこから10分経ったら火を止める。

  3. 3

    圧力が下がったらフタを開け◎の全ての調味料とひろうすを入れフタを取った状態で10分煮て火を止める。味をしみ込ませる為 20~30分そのまま置いておく。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

我が家の味です。
レシピID : 482864 公開日 : 08/01/05 更新日 : 09/07/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
猫のオソマ
圧力鍋の下拵えが簡単・時短で大助かり!お味も染みて最高です!

嬉しいお言葉ありがとう!これも気に入ってもらえて嬉しいです♪

写真
erutang
優しい味付けで両親からも大好評でした。圧力鍋で大根もトロトロ!

はじめまして♡大好評なんて嬉しすぎる♪これから仲良くしてね♡

写真
ATSUKO06
薄味で美味しかった!

はじめまして♡お口に合って幸せです♪良かったら仲良くしてね♡

写真
ずんずんj
やさしいお味(*´˘`*)♡娘がいっぱい食べました♪

はじめまして♡お嬢さんのお口に合い嬉♪これから仲良くしてね♡