すき焼き汁の卵とじ丼 ●ベビーリーフと●

このレシピには写真がありません

Description

すき焼きの残った汁を卵とじ丼に。ベビーリーフの上に乗せて、さっぱりと。胃もたれに効く、翌朝メニュー。●改良中の一品●

材料 (3人分)

すき焼きの残り汁
250cc強
150cc程度
M3個

作り方

  1. 1

    水洗いしたベビーリーフを少し千切り、ご飯の上に乗せます。

  2. 2

    卵をボールで溶いておきます。

  3. 3

    すき焼きの残り汁と、水をフライパンに入れて中火で温めます。沸騰したら、卵を回し入れます。※親子丼の要領です。

  4. 4

    卵が半熟に固まったら、ベビーリーフの上に乗せて完成です。

コツ・ポイント

半熟に仕上げるため、沸騰させてから回し入れる事がコツです。※我が家では、ベビーリーフが隠れる用に盛るのもポイントです。野菜が山盛りだと、食欲が失せるそうで。でも、これは皆食べれる。すき焼きの破壊力は、凄まじい。

このレシピの生い立ち

冬になると生野菜が食卓から遠のいてしまうので、出来る限り取り入れたいなと思い、作りました。残念ながら、絶品とは言えません。まだ、改良が必要な味です。
レシピID : 4842207 公開日 : 17/12/11 更新日 : 17/12/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート