白菜とれんこん 鶏団子の 豆乳味噌スープ

白菜とれんこん 鶏団子の 豆乳味噌スープの画像

Description

たっぷりの白菜とシャキシャキのレンコン、旨味たっぷりの鶏団子を豆乳味噌のスープにしました。豆乳嫌いの娘も喜びました!

材料 (3人分)

250g
鶏団子(レシピID 4841714のだいたい半量)
5g
4分の1
小さじ1
砂糖
小さじ2
ひとつまみ
スープ
500cc
200cc
ベイリーフ
1枚
コンソメ
小さじ2
合わせ味噌
小さじ1.5

作り方

  1. 1

    写真

    白菜の芯は一口大そぎ切り、葉は3センチに切る。ネギはみじん切りにする。れんこんの皮はむく。卵は割りほぐす。

  2. 2

    写真

    れんこんは5ミリに切り、酢水に10分浸ける。鶏団子の材料にネギを加え団子を作る。( レシピID 4841714 参照)

  3. 3

    写真

    スープの分量の水を沸騰させ、鶏団子を入れる。アクをすくい取る。

  4. 4

    写真

    白菜の芯、酢水から取り出し水洗いしたれんこん、コンソメ、ベイリーフを加えて、蓋をして、弱火で10分程加熱する。

  5. 5

    写真

    白菜の芯が半分透明になったら、豆乳、味噌、白菜の葉を加える。

  6. 6

    写真

    蓋をして2分 弱火で加熱する。(白菜が少し しんなりするくらい)

  7. 7

    写真

    器に盛り、みじん切りのネギを散らして完成!

コツ・ポイント

鶏団子はスープの水で茹でるので、旨味のあるスープなります。アクは取って下さい。鶏団子は、作るのが面倒なら、市販の鶏団子を使うと便利ですね。酢水に浸けたレンコンはしっかり水洗いして下さい。豆乳と酢が反応すると分離しやすくなります。

このレシピの生い立ち

前回ミルク味噌のスープ(レシピID 4837665)を作りましたが美味しかったので、今度は豆乳で作りました。
レシピID : 4845733 公開日 : 17/12/16 更新日 : 17/12/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
クックみゅーみゅー
豆乳と味噌が美味しい!ほっこり温まりました〜忙しい日にお惣菜に此方をプラスしました♪お野菜とれて嬉♡
写真
ちやちこ
ちょっとの手間でいつもベタっとしてた団子が美味しくなって感動!

良かった〜✨凄く美味しそ〜♪作って下さって嬉しいです!✨

写真
☆ゆうちゃんママ☆♪
優しいお味でした。キノコも入れて具沢山にしました(^^)

キノコ美味しそ〜✨温まりますね♪ありがとうございます♪

初れぽ
写真
クック8HC8EM☆
家にあった材料で美味しくできました❤豆乳が優しい味でした。

ありがとうございます!野菜がたくさんて彩りも美しくしいです♪