パリパリ鶏照り焼きホワイトソースがけ

パリパリ鶏照り焼きホワイトソースがけの画像

Description

ありそうでなかった鶏の照り焼きとホワイトソースの出会い…
子どもも好きそうな味 フライパン1つでOK

材料 (2人分)

2枚(400g)
☆みりん
大2
☆酒
大2
☆砂糖
小3
バター
30g
大2
200cc
コンソメ
少々
塩コショウ
少々
パセリ
少々

作り方

  1. 1

    鶏肉の皮目にフォーク等で穴を開け、包丁で3センチ幅に切れ目をいれる
    フライパンで皮目に焼き色をつけ、裏返して蓋をする

  2. 2

    火が通ったら☆の調味料を回し入れ弱火にして煮詰め、皿に取り出す

  3. 3

    フライパンを綺麗にしてバターを中火で溶かし小麦粉を加え炒める

  4. 4

    牛乳を少しずつ加えながら手早く混ぜ合わせ、コンソメと塩コショウで味を調えて緩めのホワイトソースを作る

  5. 5

    2の鶏の照り焼きの上からホワイトソースをかけ、パセリをちらして完成

  6. 6

    写真

    鶏の照り焼きでトップ10入りしました!

コツ・ポイント

皮目をパリパリにして下さい
私はできませんでした
居酒屋ではレッドペッパーの粒が付いててお洒落でしたが無かったのでパセリをふりました
ホワイトソースは4人分くらいあります
2人だと余りますので何かに使って下さい

このレシピの生い立ち

創作居酒屋で食べた料理が鶏皮がパリパリで、ホワイトソースと照り焼きのタレが合わさって濃厚でとても美味しかったので頑張って再現してみました
もっと改良できたらレシピ更新します
レシピID : 4849089 公開日 : 17/12/27 更新日 : 18/01/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
miki0423
美味しかったです!子供が好きな組み合わせに大喜びでした!

ありがとうございます お子さんにも喜んでもらえて嬉しいです