豚と海老の蓮根挟み揚げの画像

Description

掘りたての新鮮な蓮根で(*´∀`)♪ご飯もビールもすすみます。海老の旨みがあるので、味付けは塩のみです。

材料 (2~3人分)

300~450g
200g
適量(小さじ1/3)
1本
適量(蓮根にまぶす分)
適量
☆ハニーマヨネーズ
マヨネーズ
大さじ2
ハチミツ
小さじ1
レモン汁
小さじ1
☆酢生姜醤油
醤油
大さじ2
生姜(すりおろしたもの)
適量・お好みで
米酢
大さじ1

作り方

  1. 1

    蓮根はよく洗い、1センチ弱に切り水にさらして、ザルにあげておく。皮はお好みでむいてください。

  2. 2

    ネギは薄切り、海老は1センチ程度に切る。

  3. 3

    挽肉に塩を入れ、よく混ぜる。粘りがでるまで混ぜたら、卵、ネギ、エビを加えさらに混ぜる。ゆるい時は小麦粉を入れて調整。

  4. 4

    蓮根の両面に薄く小麦粉をまぶす。タネを間に挟む様に形成する。

  5. 5

    揚げ油を170度に熱し、蓮根を静かに入れる。時々菜箸で蓮根を空気に触れるよう油から出すのがコツ。

  6. 6

    油から上げたら、キッチンべーパーに乗せ油を切る。

  7. 7

    ハニーマヨネーズと酢生姜醤油を添えて出来上がり。

コツ・ポイント

厚めに蓮根を切るので、低温でじっくり揚げて下さい。味付けはうすめにして食べる時にお好みのソースをかけて召し上がってください。

このレシピの生い立ち

新鮮な蓮根を、美味しく食べたくて。
レシピID : 4850865 公開日 : 17/12/18 更新日 : 17/12/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート