【野菜ソムリエ】聖護院かぶの紅白寿司

【野菜ソムリエ】聖護院かぶの紅白寿司の画像

Description

野菜ソムリエ考案レシピ。聖護院かぶの白と黒米ごはんの赤の、コントラストが綺麗。

材料 (3~4人分)

聖護院かぶ
1/2個(約350g)
1/2個
2合(300g)
大さじ2
(A)
360ml
・酒
大さじ1
<合わせ酢>
・米酢
50ml
・砂糖
大さじ2
・塩
小さじ2/3
<甘酢>
・柚子果汁+米酢
大さじ2
・砂糖
小さじ2
・塩
少々

作り方

  1. 1

    聖護院かぶは、2ミリ厚さのいちょう切りにします。

  2. 2

    1をたて塩(水2カップに塩小さじ2 分量外)につけて10~15分おき、しんなりすれば水気をしぼり、トレーに並べます。

  3. 3

    柚子は果汁をしぼります。皮は黄色い表皮だけをへいで千切りにし、フタをした容器に入れて香がとばないようにしておきます。

  4. 4

    甘酢を合わせ、2にかけてなじませます。

  5. 5

    合わせ酢の材料を合わせ、ご飯と合わせるまでフタをしておき、酢の酸がとばないようにします。

  6. 6

    米を研ぎ、(A)を入れて30分以上浸水させます。炊く直前に酒を入れて炊きます。

  7. 7

    6が炊き上がれば、5の合わせ酢と合わせます。米が酢を吸えばうちわであおぎ、切るように混ぜてツヤを出します

  8. 8

    写真

    巻きすにラップをのせ、手前(巻きはじめ)にかぶの半量を綺麗に並べます。(表が下になるように)

  9. 9

    寿司飯の半量を均等に置いて巻き、巻きすの上からぎゅっと抑え、形を整えます。同様にして、2本巻きます。

  10. 10

    ラップの上から切り分け、柚子の皮の千切りをのせます。

コツ・ポイント

かぶはスライサーより、気持ち厚めに切って下さい。炊飯時の水加減は分量通りでなくても、炊飯器のすし飯ラインに合わせ、黒米、昆布をいれ浸水させてから、酒を入れて下さい。(酒は若干ですが、米の浸水を妨げる働きがあります)

このレシピの生い立ち

黒米の色素は、酢と出会うとピンクに発色して、綺麗。紅白なのでお祝いにも。他の蕪や、千枚漬けでもできます。野菜ソムリエ<山村優佳>考案レシピ。
レシピID : 4852823 公開日 : 18/01/04 更新日 : 18/10/03

このレシピの作者

京都府
京都の「食」といえば、なんといっても京野菜☆
京都の気候風土と肥沃な土壌、豊富な水を活かして作られ改良され、独特な味、香り、彩りを有しています。
でも、敷居が高いと感じていませんか?そんな皆さんに、京都府産食材を気軽に楽しんでいただく公式キッチン!
ぜひチェックしてください。
【京都府】のごはん日記(ブログ)はコチラ↓
https://kyoto-cookpad-livedoor.blog.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート