赤いスープボルシチの画像

Description

寒い季節にぴったり。世界三大スープの一つと言われる「ボルシチ」です。

材料 (4~6人分)

300g
ブーケガルニ
1個
顆粒コンソメ
2本
1/4個
トマト鍋の素
150g
6カップ
ビーツの茹で汁
1+1/2カップ
1/4玉
適量
こしょう
適量
小さじ1

作り方

  1. 1

    煮込み用鍋に水とブーケガルニ、コンソメ、トマト鍋の素を入れる。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにし、牛肉は大きめのひと口大に切り、鍋に加えてから火にかける。

  3. 3

    ビーツは1㎝の厚さに切る。2の鍋が煮立ったら、切ったビーツとゆで汁を加え、コトコト30分以上煮る。

  4. 4

    じゃがいも、にんじんは大きめの乱切りに、キャベツは太めの千切りにする。

  5. 5

    牛肉が柔らかく煮えたら、4の野菜を加えて、さらに野菜が柔らかくなるまで煮込む。

  6. 6

    すべてが煮えたら、塩、こしょうで味を調えて、酢を加えて仕上げる。

  7. 7

    器に盛ったら、サワークリームをのせて溶かしながらいただく。

コツ・ポイント

ブーケガルニがなければ、ローリエ2枚でも良い。
ビーツはきれいに洗い、葉の付け根を切り落とし、丸のままかぶる水の量でコトコト30~40分、竹串が通るまで煮る。冷ましてから、皮をむく。冷蔵庫で汁ごと袋に入れておけば1週間くらいは保存OK。

このレシピの生い立ち

江別市の農家のお母さんと農業の応援団が集まり、江別の農畜産物を食材にした創作料理レシピで講習会を開催し、消費者と交流している「まるごと江別グルメ会」が考案したレシピです。
レシピID : 4856442 公開日 : 17/12/27 更新日 : 17/12/27

このレシピの作者

北海道
北海道が誇る安全でおいしい食材をさまざまなレシピとともに紹介していきます。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
White☆Lily
サワークリームがきいて美味しかったです♪肉と野菜たっぷりで感謝☆

つくれぽありがとうございます!!とっても美味しそうですね。