キューバンサンドウィッチ(映画Chef)

キューバンサンドウィッチ(映画Chef)の画像

Description

この映画を観た人は皆食べたいと思ったはず。ローストポーク、ピクルス、チーズをマスタードを塗ったパンで挟んだ焼きサンド。

材料

★にんにく
3かけ
★レンジジュース
100g
★レモン汁
1個分
★オレガノ(乾燥)
大さじ1
★クミンパウダー
大さじ1
★塩
大さじ1
★こしょう
小さじ1
オリーブオイル
小さじ1
中型1個
1カップ程度
パン
人数分
バター
10g

作り方

  1. 1

    にんにくはすりおろし、★のすべての材料をビニール袋に入れる。

  2. 2

    肉の塊も入れて、中の肉がマリネ液に漬かる様に空気を抜いて冷蔵庫で1時間以上待つ。

  3. 3

    オーブンを210℃で予熱する。
    その間にオーブンプレートにオーブンシートを敷く。

  4. 4

    写真

    予熱ができたら、オーブンシートに肉とマリネ液ごと乗せて約10分焼き、その後190度に下げてさらに20分焼く。

  5. 5

    写真

    焼けたら肉汁が肉の中に戻るまで、しばらく冷めるのを待る。

  6. 6

    写真

    3-5mm程度にスライスしていく。

  7. 7

    写真

    映画の中でやっていたように、スライスしたローストポークをフライパンで両面さっと焼いて焦げ目をつける。

  8. 8

    パンにイエローマスタードを塗り、溶けるチーズ、スライスしたピクルス、両面を焼いたローストポーク、チーズの順場で挟む。

  9. 9

    フライパンに軽くバターをひいて、サンドウィッチの乗せ、上からフライパン返しで押さえながら、表面がカリッとするまで焼く。

  10. 10

    反対側の面も同様にに焼き、できたら食べやすい大きさに切って盛り付ける。

  11. 11

コツ・ポイント

ローストポークは焼く時に表面が乾燥するので、途中でマリネ液を絡ませて何度もひっくり返すと上手に焼けます。
いくつかレシピがありましたが果汁のマリネとマスタード、チーズ、ピクルスの相性が抜群です。
頑張ってローストポークつくってみてください。

このレシピの生い立ち

映画Chef(邦題「三ツ星フードトラック始めました」の中でつくられる料理がどれもとても美味しそうなのですが、フードトラックで提供されるキューバンサンドウィッチがとても美味しそうで、いつかつくってみたいと思っていました。つくって大正解でした。
レシピID : 4867860 公開日 : 18/01/01 更新日 : 18/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート