簡単♪炊飯器で炒飯♪の画像

Description

炊飯釜に材料を入れてあとは炊き上がるのを待つだけ♪
残りの材料を入れて、保温で3分♪
ラーメンより簡単!?!

材料 (4人分)

3合
(冷蔵庫の中の残り物でOK)
大さじ2
醤油
大さじ1
小さじ1
中華調味料
大さじ1
(今回は創味シャンタン)
1本
ゴマ油
大さじ2(お好みで)
2個

作り方

  1. 1

    ウインナとエリンギは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    お米3合を洗う。
    炊飯釜にいれる

  3. 3

    2にウインナとエリンギ、シーチキンと調味料を入れる。
    全体をかき混ぜる。
    炊飯器に入れ、スイッチオン。

  4. 4

    ネギを小口切りする。
    卵をほぐしておく。

  5. 5

    炊き上がったら、ネギをいれる。
    ゴマ油を回しいれる。
    卵も全体に回しいれる。
    全体をかき混ぜる。

  6. 6

    葢をして保温で3分。
    葢を開けて、全体を混ぜ、まだ卵が固まっていないようなら、保温で3分。
    様子を見て、盛り付ける。

コツ・ポイント

炊飯器がしてくれるので、お任せですが、水加減は調味料を入れてちょうど目盛りくらいが私好みでした!
それぞれ作る方によって好みがあると思うので固め好みの方はもう少し少な目でいいかと思います‼
炒飯の中の具はお好みで、冷蔵庫の中の物で!

このレシピの生い立ち

炒飯のぱらぱら感が難しい(^-^;
跡片付けがめんどくさい(^-^;
との、思いでいたら♪
美味しい炒飯の作り方を伝授してもらったので、自分好みにアレンジしてはまってます~(*^^*)
レシピID : 4870563 公開日 : 18/01/04 更新日 : 18/01/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
*hika*
白ネギ人参ひじきベーコン入り☆野菜嫌いの子もパクパク!嬉しい~♪
初れぽ
写真
クック☆♡☆♡☆
豚肉と玉ねぎを入れました。炊飯器は簡単で良いですね〜!美味しい。

炊飯器いいでしょう♪美味しそうですね!つくれぽありがとう♪