コクうまあったか鶏しょうゆ鍋の画像

Description

甘めの醤油味でコクがあって美味しいです。じゃがいもがホクホク~子どもも大人も好きな味です。

材料 (2~3人分)

250g
1個
中3個
1本
3〜4枚
1束
好みで
1000ml
○だしの素(こんぶ)
1個(8g)
○みりん
大さじ2
○酒
大さじ2
○醤油
大さじ6
○砂糖
大さじ5

作り方

  1. 1

    写真

    野菜を食べやすい大きさに切ります。じゃがいもは1cmくらいの輪切りにします。

  2. 2

    鶏肉も食べやすい大きさに切ります。時間があればお酒、醤油(各大さじ1)で下味をつけます。省いてもOKです。

  3. 3

    鍋に水1000mlを入れ、沸騰したらだしの素、みりん、酒、醤油、砂糖を入れます。

  4. 4

    写真

    野菜、鶏肉を鍋に入れ、蓋をして火が通るまで煮込みます(弱火中火)。目安はじゃがいもが煮えたら OKです。

  5. 5

    はるさめを追加したり、しめにうどんやお餅をいれても美味しいです。

  6. 6

    写真

    野菜も色々かえてアレンジしても美味しいです。

コツ・ポイント

野菜の量によって水分が出るので醤油、砂糖を追加して味を調整して下さい。白菜でも美味しいですが、かつお菜の方がオススメです!野菜は冷蔵庫にあるもので代用可能です。

このレシピの生い立ち

祖母がよく作ってくれた甘くて美味しい鍋の覚え書きです。
レシピID : 4875280 公開日 : 18/01/07 更新日 : 21/06/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
0201モモプー
カツオ菜をいただいたので作ってみました。優しい甘さのお出汁で美味しかったです(^^)
写真
ひかるあおむし
〆にうどんと雑炊をしました。どちらも美味しかったです!
写真
☆Cartier☆
甘めで子どもにもウケが良かったです♪

つくれぽありがとうございます(^^)うちの子もよく食べますw

写真
クックPWNJOQ☆
むね肉と豆腐で作りました。甘い醤油味、とても美味しかったです!

つくれぽ嬉しいです♡豆腐たくさん美味しそうですね!!