大豆の甘酢漬けの画像

Description

お豆が手軽に食べられる甘酢漬け♪

材料

乾燥大豆
50g
すし酢
大さじ4

作り方

  1. 1

    写真

    大豆は流水で洗い
    たっぷりの水につけて一晩置く
    または5時間以上置く

  2. 2

    写真

    鍋を中火にかけて
    沸騰したら弱火にして1時間ほど煮る

    ※大豆を食べてみて好みのやわらかさになったら茹で上がり

  3. 3

    写真

    大豆の湯を切り
    大豆が熱いうちに瓶に入れ、すし酢も入れる

    冷めれば食べられます

    ※冷めたら冷蔵庫保存

  4. 4

    写真

    そのまま食べても美味しいですがサラダと一緒に食べると美味!
    すし酢も一緒にサラダにかけてもOK

    お肉にも合います◎

  5. 5

    写真

    大豆以外の豆で作っても美味しい♪

    その他の豆のゆで方はレシピID : 2983837 を参考にしてください^^

コツ・ポイント

大豆は茹でたての熱いうちにすし酢を加えることで冷めるときに味がなじんでいきます
大豆以外の豆でもとってもおいしいです♪

このレシピの生い立ち

お豆のマリネをすし酢で簡単にしてみました
レシピID : 4879496 公開日 : 18/01/10 更新日 : 18/01/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ペキのリリー
玉ねぎも入れて♡甘酢漬けシンプルで美味しいですね☆