黒豆in抹茶アーモンドタルト2018の画像

Description

おせち料理で余りがちな「黒豆」ココア生地の抹茶タルトにトッピングして焼いてみたら
美味しいおやつができました

材料 (底経7cmマドレーヌ型(18cmタルト型))

ココアタルト生地
90g
10g
砂糖
15g
蜂蜜
20g
1個分
抹茶アーモンドダマンド
5g
15g
砂糖
40g
1個
トッピング
黒豆煮
50粒くらい

作り方

  1. 1

    写真

    薄力粉、砂糖、アーモンドプードル、ココア、バターをフードプロセッサーで軽く混ぜる
    蜂蜜、卵黄も加える

  2. 2

    写真

    まとまったら取り出して
    手でまとめる

  3. 3

    写真

    生地を6等分する
    (だいたい35g前後)

    18cmタルト型の場合はそのまま

  4. 4

    写真

    使ったのは100均で買った
    2個入りのマドレーヌ型
    底経7cm
    型にバターをうすく塗る

  5. 5

    写真

    薄力粉をまぶして

  6. 6

    写真

    全体に粉がついたら
    型をコンコンとたたくと
    余分な粉が落ちる

  7. 7

    写真

    余分な粉を落とす

  8. 8

    写真

    ビニール袋やラップで挟んで
    麺棒で型より少し大きめに伸ばす

  9. 9

    写真

    このくらい

  10. 10

    写真

    型の真ん中に生地をおいて
    親指で押さえるように型にぴったり沿わせると角もきれいにできる
    冷蔵庫に入れて30分寝かす

  11. 11

    写真

    オーブンを180℃に予熱しておく
    フォークで穴をあけて
    10分くらい焼く

    18cmタルト型→13分~15分焼く

  12. 12

    写真

    抹茶アーモンドダマンド→
    バターをやわらかくして泡立て器で砂糖をすりまぜ
    卵を少しずつ加えて混ぜる

  13. 13

    写真

    アーモンドプードル、薄力粉、抹茶を混ぜ合わせてから加える
    泡立て器でよく混ぜる

  14. 14

    写真

    絞り袋に入れて型に絞り出す

  15. 15

    写真

    黒豆をトッピング

  16. 16

    写真

    180℃に予熱したオーブンで
    20分焼く

    18cmタルト型→30分焼く

  17. 17

    写真

    網の上で冷ます

  18. 18

    写真

    あら熱がとれたら型から外す

  19. 19

    写真

    レシピID:3474259

    アーモンドプードルを手作りで

  20. 20

    写真

    2020年1月19日
    「抹茶タルト」人気検索
    トップ10入りしました
    みてくれた皆さん
    ありがとう♪

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

2018年1月(平成30年)
●お正月に黒豆をたくさん煮て家族も食べ飽きてきたのでお菓子に使うことにした
●抹茶と黒豆で和風タルト
●タルト生地にココアを入れたらシックな感じに仕上がって家族にも好評だったから
レシピID : 4884999 公開日 : 18/01/16 更新日 : 20/12/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ヘルシーまま
小さいタルト型無くて牛乳パックで作りましたが、美味しく出来ました。ありがとうございます