■たこ炒飯■の画像

Description

たこをまるまる頂きま~す(●^o^●)

材料 (2人分)

2杯分
小2匹
半束
調味料■
ごま油
小2
★中華あじ(鶏がらスープ)
小2
★醤油
小1~2
小1~2
小1~2
★豆板醤
お好みで
2袋

作り方

  1. 1

    (準備)
    たこは塩もみして茹で、適当な大きさに切る。
    水菜は食べやすい長さに切る。

  2. 2

    (調理)
    フライパンにごま油を熱し、たことご飯を炒め、最後に水菜を加えて火を通す。

  3. 3

    (仕上げ)
    ★で味付けし、器に持って、味付海苔をちぎって飾る。
    ※醤油はフライパンのふちに沿って、焼き醤油で!

コツ・ポイント

①ピリ辛好きの方は豆板醤で風味UP♪
②トッピングの味付海苔の分、調味料を加減して下さい。

このレシピの生い立ち

たこと水菜を温メニューにしたいと思い、そのまま炒飯に!
予想外の美味しさでちょっとご機嫌です(#^.^#)
※ごはんものレシピ集はこちら ⇒ http://cookpad.com/diary/1200641#recipe
レシピID : 488825 公開日 : 08/01/15 更新日 : 09/06/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
あゅりのまま♪
たこプリプリあっさりで美味しかったです☆また作ります●≧∪≦●

けっこう嵌まるよね!気に入ってもらえて嬉しいな♪ありがとね❤

写真
くりぼぉ
ぷりぷり❤しゃきしゃき❤美味しかった~♪タコ見えなくてごめんね~

かわいい盛りつけのれぽありがとう☆私も食べたくなりました♪

初れぽ
写真
ぴいこたん
油っこくないし、タコのプリプリがめっちゃ美味でした^^♪

美味しそうなれぽ1号有難う♪わけぎ?私も次回やってみま~す!