俺のタルトタタン(本格派)の画像

Description

俺用レシピブック!

材料

バター(無塩)
100㌘
砂糖(グラニュー糖)
300㌘
タルト生地
150㌘
バター(無塩)
75㌘
ひとつまみ
2個
大さじ2と1/2
仕上げ
グラニュー糖
適量

作り方

  1. 1

    写真

    材料はこんな感じ。リンゴ!ですね!

  2. 2

    写真

    ひたすらリンゴを1/4カットします。変色を防ぐために塩水に浸けます。

  3. 3

    写真

    フライパンにバターを半分ずつ入れて全体的に炒めます。

  4. 4

    写真

    全体的炒めたらグラニュー糖を入れて煮汁がキャメリゼする迄煮詰めます。(写真参照)

  5. 5

    写真

    オーブンにそのまま入れられる鍋に炒めたリンゴを敷き詰めます。煮汁は取っておいてください。

  6. 6

    写真

    煮汁を更に煮詰めてキャラメリゼさせます。イイ感じになったら、リンゴを敷き詰めた鍋に入れてください。

  7. 7

    写真

    オーブンを、200度に余熱し鍋の上にオーブンシートを被せ1~2時間程加熱。

  8. 8

    写真

    2時間経過し状態を確認しつつ、木べらなどで上から押さえます。更に1時間程加熱します。

  9. 9

    写真

    3時間経過した鍋です。脇から木べらを入れて水分が無いことを確認してください。水分があるようであれば更に加熱してください。

  10. 10

    写真

    薄力粉とバターと塩をFPで攪拌、バターが溶けたら残りの材料を入れて生地をまとめる。

  11. 11

    写真

    生地を鍋の外径と同じになるように、打ち粉(強力粉)をして伸ばしフォークで穴をあけ、焼くまで冷蔵庫で冷やします。

  12. 12

    写真

    オーブンを180°に余熱し、生地を膨らませないために重石して15~25分程焼きます。

  13. 13

    写真

    焼きあがった生地の粗熱が取れたら、前日に冷やしておいた鍋に生地の蓋をしてバーナーでキャラメル化した部分を溶かします。

  14. 14

    写真

    ひっくり返しグラニュー糖を表面にかけてバーナーでブリュレさせて冷蔵庫で冷やして完成!!

  15. 15

    写真

    リンゴの酸味、カラメルの甘苦な味、ブリュレのカリカリの食感を楽しんでください!!

コツ・ポイント

紅玉以外の品種は、煮汁が沢山出るので別鍋に煮汁を開けて汁だけ煮詰めて戻した方がいいです。
生地は焼く前に必ず冷やすこと。冷やす事でサクッとした生地になります。
ブリュレする際に砂糖が溶ける前に焦げる場合は霧吹きしてください。

このレシピの生い立ち

タタン姉妹のタルトを本格的に作ってみました。作り方はパティシエさんの動画を参照し再現。
レシピID : 4889699 公開日 : 18/02/16 更新日 : 18/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート