簡単★我が家のキムパの画像

Description

我が家の韓国風海苔巻き(キムパ)です。
具材たっぷり~ボリュームがあって大満足♪

材料 (3本分)

1.5合
★ごま油
大さじ1/2
★塩
小さじ1/4
大さじ1/2
全形3枚
☆しょう油
大さじ1
☆みりん
大さじ1
小さじ1/2
90g
1/2本
2個
砂糖
小さじ2
少々
少々
ごま油
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ほうれん草は5㎝の長さに切ります。耐熱容器に入れて電子レンジ600wで1分半加熱し、ごま油と塩を混ぜ合わせます。

  2. 2

    写真

    人参は細切りにします。耐熱容器に入れて電子レンジ600wで2分加熱し、ごま油と塩を混ぜ合わせます。

  3. 3

    写真

    卵、砂糖を混ぜ合わせます。フライパンに油をひいて、卵焼きを3本作ります。

  4. 4

    写真

    たくあんは細切りにします。

  5. 5

    写真

    牛肉に☆印の調味料を混ぜ合わせます。10分くらい漬け込んだら、フライパンで炒めます。

  6. 6

    写真

    ご飯を炊き、炊きあがったら★印の調味料を混ぜ合わせ、冷ましておきます。

  7. 7

    写真

    海苔にご飯1/3を乗せて、上を3㎝、両端を1㎝位開けて広げます。

  8. 8

    写真

    具の1/3量を乗せて、手前のまきすと海苔を一緒に持って、奥のご飯の端をめがけて巻きます。

  9. 9

    写真

    まきすをはずし、あまった海苔の方へ回転させたら完成★海苔がなじんでから切り分けます。

  10. 10

    写真

    そぼろの簡単恵方巻き♪(レシピID4886707)もどうぞ♪

  11. 11

    2018年2月「キンパ」の人気検索1位、ありがとうございます♪

コツ・ポイント

卵2個で卵焼きを3本作ると、小さめの卵焼きが作れてちょうどいいです。
卵焼きはフライパンの長い方を使って作ると、ちょうどいい長さの卵焼きになります。

このレシピの生い立ち

ずっと作りたかったキムパを作りました。
https://ameblo.jp/wanntalu/entry-12345897677.html
レシピID : 4894745 公開日 : 18/01/20 更新日 : 20/05/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (7人)
写真
うめぼしこんぶ
とっても好きな味です^ ^見栄えもするので特別な日にも作ったりしています!
写真
べべママ
美味しくできて大人気!あっという間になくなりましたー!
写真
うめぼしこんぶ
最近知って無性に食べたかった料理♪家族の誕生日に作^^感謝です!

つくれぽありがとう★お誕生日に嬉しい~とても美味しそうです♪

写真
あーさーみーん
冷蔵庫にキムチがあったので入れてみました‼︎美味しくできました◎

つくれぽありがとう★キムチ入りいいですね~とても美味しそう♪