茎わかめの★コチマヨ★の画像

Description

茎わかめをサッと茹でて、コチジャンとマヨネーズを混ぜたものにつけて食べると止められない美味しさです。美容に酒の肴に…

材料

食べたいだけ
※塩
小さじ1
⚫マヨネーズ
大さじ3
⚫コチジャン
大さじ1

作り方

  1. 1

    茎わかめは7〜8センチ程の長さに切り、縦2等分に切ります。

  2. 2

    工程1を流水で洗い、ザルにあけ、鍋に水を1000CC程入れ沸かし、沸騰したら※の塩を加え茎わかめも加えて5分程茹でます。

  3. 3

    工程2をザルにあけ、氷水でしめます。

    その間に⚫のコチジャンとマヨネーズをまぜコチマヨを作ります。

  4. 4

    工程3の茎わかめが冷えたら、キッチンペーパーでシッカリと水分をふき取り、コチマヨとともに器に盛り付けて出来上がりです。

  5. 5

    4/4に人気検索のTOP10入りしました♪
    ありがとうございます(*>`ω´<*)

コツ・ポイント

★酒の肴や箸休め、美容にもとてもいいですよ♪

このレシピの生い立ち

いつもは炒めたり和えたりする茎わかめ…旬の物が売られ出すと、なるべく手を加えずに美味しく食べたくてd(≧▽≦*)
レシピID : 4913291 公開日 : 18/01/31 更新日 : 18/01/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
肉とか肉とか
和えてみました初コチマヨ美味しいです!ジュェリートマトを添えて笑

色鮮やかで(o′З`)bですね♪レポ感謝です♥

初れぽ
写真
☆もーりりん☆
何ですかこれは!新しい!コチュジャン多めでお酒すすみます!

簡単で茎わかめの食感もたまらないですよね♪レポ感謝です♪