とっておきの塩ウニ炊き込みご飯”少女”

とっておきの塩ウニ炊き込みご飯”少女”

Description

ご飯によく合う絶品塩ウニですが、その香りと味を最大限にいかした炊き込みご飯です

材料 (3,4人分)

塩ウニ
100g
にんじん
半分
干し椎茸
3個
レンコン
にんじんと同量
エリンギ
1本
3合
大さじ1
醤油
小さじ2
小さじ2
砂糖
小さじ1
椎茸の戻し汁
200cc

作り方

  1. 1

    始めに米をといでザルに上げておきましょう。(余分な水気をしっかりとる)
    干し椎茸も水で戻しておいてください。

  2. 2

    にんじん・干し椎茸・レンコン・エリンギを食べやすく薄目に切っておく。

  3. 3

    手順2で切った食材に調味料すべて合わせてザクッと混ぜ、塩ウニを入れてほぐれる程度に軽く一煮立ちさせる。(椎茸の戻し汁も入れてください)

  4. 4

    後は炊飯器に米、3合分よりちょっと少ない水、手順3の食材をすべて混ぜ合わせて入れ、炊きあげれば完成です。

  5. 5

    補足で、刻んだ「大葉」「梅干し」等を添えてあげるとより食が進みます。

コツ・ポイント

味付けは塩ウニの塩分で大丈夫なので、普通の炊き込みご飯の時のように濃い味付けにしないように注意してください。

このレシピの生い立ち

私が大好きな塩ウニ。ただ妻は好きではないらしく私ばかり食べてしまう・・・。どうすればこのおいしさが伝わるかなぁと考えていた矢先、「炊き込みご飯にしたら食べてくれるんじゃないか?」と思い、作ってみたらコレが大当たりでした。
レシピID : 491782 公開日 : 08/01/21 更新日 : 12/05/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真

2019年3月4日

エリンギの代わりにひじきを入れてみました。美味しく出来ました。

ひじきは勉強なります!試してみますね!レポ感謝です

写真

2012年9月5日

焦げちゃったけど、美味しく頂きました☆また作ります☆ありがとう☆

おこげがたまらないんですよねぇ、ありがとうございます

写真

2008年12月22日

塩ウニの味が薄かったので塩を足して。生が苦手なので助かりました♪

ぷよっこ

ありがとうございます。ゴマをかけるとよりいっそうおいしいです

写真

2008年10月21日

初れぽ

作戦が大当たりで良かったですね。家族で美味しくいただきました。

この良さをわかってくれてありがたいです。

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
タイどりあん 2008年10月21日 21:53
かなり安価の塩うにで作ってしまいました。おまけに、うにだけが半分…。でも、とても美味しくいただきました(醤油の量は大1にしました)次回は、うにの量を増やして作りたいと思います。美味しいレシピありがとうございました(*^^*)
コメントを書くには ログイン が必要です