このレシピには写真がありません

Description

トロットロの牛すじの旨味と、その旨味がしみ込んだ大根が(●^o^●)

材料 (4~5人分)

1本
1本
☆いりこだし(顆粒)
大さじ3
400㏄
☆料理酒
200㏄
☆砂糖
大さじ2
☆塩
小さじ1
☆みりん
100㏄
☆生姜(スライス)
1かけ分

作り方

  1. 1

    牛すじ肉は深型のフライパンにたっぷりの水で下茹でし、しっかりと余分な油とアクを取り除き、一口大にカットします。

  2. 2

    大根は皮を剥き一口大に切り分け、米のとぎ汁で10~15分程度下茹でしておきます。
    煮崩れ防止に面取りしておきましょう。

  3. 3

    ごぼうは流水に当てながら包丁の背で表面の汚れを削いでから乱切りにします。

  4. 4

    煮込み用の鍋に(1)(2)(3)と☆印の材料を加え蓋をしてから弱めの中火でコトコトと煮込んでいきます。

  5. 5

    アクが出たらすくって下さい。
    1時間程度ゆっくりと煮込めばできあがり。味見してから調味してください。

  6. 6

    すじ肉が固い様であれば更に30分程度煮込んでみて下さい。お好みの固さになれば完成です。
    お好きな器に盛って頂きましょう。

コツ・ポイント

 具材の下処理はしっかりと行って下さい。
 圧力鍋をお持ちなら、時短ができますよ。
 調味料の割合は大体で出してますのでお好みの味付けで調整して下さい。

このレシピの生い立ち

 実家に帰った時に、近所にある某業務スーパーでお手頃価格で入手した具材で作りました。
レシピID : 4921377 公開日 : 18/02/09 更新日 : 18/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クック3PKWCG☆
醤油無しでもさっぱり美味しく炊けました。ゴボウの代わりに人参で。

初れぽありがとぉ! 美味しくできてなによりです。