うちのキムタクごはんの画像

Description

長野の給食で人気のキムタクごはん♪キムチとたくあんの混ぜごはんです。野菜を多めにいれました。マイルドな辛さです

材料 (ごはん3合分)

50㌘(5㎝くらい)
1/2本(玉ねぎ1/2個でも)
↓人参、エリンギ、ニラはあってもなくてもO.K.
5㎝くらい
1/3束くらい
ごま油
小さじ1くらい
しょうゆ
大さじ1
3合

作り方

  1. 1

    野菜はごはんとなじみやすいように小さめに切ります。
    たくあん、キムチも適当に切ります。

  2. 2

    写真

    玉ねぎと人参はレンジで2分程加熱しておきます。
    一口大にした豚肉は軽く塩こしょうで下味をつけておきます。

  3. 3

    写真

    フライパンで豚肉を色が変わるまで炒めたら、玉ねぎ、人参、エリンギを加えて更に炒めます。

  4. 4

    写真

    火が通ったらキムチ、たくあんを入れて炒め、最後にニラを加えてさっと合わせます
    しょうゆで味を整えたらごま油も加えます

  5. 5

    写真

    炊いたごはんに混ぜたらできあがりです。

  6. 6

    写真

    辛さが物足りない方にはあとのせでキムチをどうぞ♪

  7. 7

    写真

    余ったごはんにピザ用チーズを混ぜて焼きおにぎりに。
    美味しい~(≧∇≦)b

コツ・ポイント

漬物の塩分はそれぞれちがうので、しょうゆの量は調整して下さいね

このレシピの生い立ち

長野でキムチと沢庵を炒めごはんに混ぜた「キムタクごはん」というご当地給食が子供達に人気です(^^)

本来は豚肉.キムチ.沢庵.ネギのシンプルな組わせ。これだけで美味しいのですが野菜をプラスしてみました。うちの子おかわりを必ずします♪
レシピID : 4923228 公開日 : 18/02/06 更新日 : 18/02/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
ダッフィーニーうに
お久です リピ♡ 今回は全ての食材がイン出来ました♪ 翌朝ご提案の通りチーズで焼いて出してまた大好評🙌 有難うです🎶
初れぽ
写真
ダッフィーニーうに
エリンギ人参抜きですが。韓国海苔と胡麻をふりました。美味すぎ…(((・・;)