塩酒粕で旨♪白身魚とキノコのホイル焼き

塩酒粕で旨♪白身魚とキノコのホイル焼きの画像

Description

*18.5.29 レシピ修正しました。材料をホイルで包んで焼くだけ。塩酒粕ときのこの旨味が、白身魚の味をひきたてます。

材料 (1人分)

1 切れ (70-80gくらい)
大さじ1程度
塩酒粕 (少量 ID:4917873 、作り置き ID:4917890 )
小さじ1/2〜小さじ2/3程度
5cm角 x 1
(お好みで) レモン (薄くスライスしたもの)
2〜3枚

作り方

  1. 1

    写真

    キノコを耐熱容器に入れ、蓋をせずに電子レンジ強(600W)で1分間加熱します。

  2. 2

    キノコを加熱している間に、容器にヨーグルトと塩酒粕をまぜあわせておきます。キノコの加熱が終了したら、手で割きます。

  3. 3

    魚を酒でさっと洗い、キッチンペーパーなどで水気をしっかり拭き取ります。

  4. 4

    写真

    アルミホイルの真ん中に昆布を置き、その上に魚→塩酒粕ヨーグルト→キノコ→お好みでスライスしたレモンの順でのせます。

  5. 5

    写真

    アルミホイルを閉じます。手前と向こうを合わせたら、両端も折り込みます。

  6. 6

    写真

    予熱しておいた魚焼きグリルまたはトースターに5を入れ、強火で8-10分。火を止めて3分ほど蒸らした出来上がり♪

  7. 7

    レモンは焼きあがった後、絞っても美味しいです。

  8. 8

    【18.5.30】レシピ修正しました。印刷してくださった方々、申し訳ございません。

コツ・ポイント

アルミホイルはしっかり口を閉じられるよう大き目にカットして下さい。魚の焼き時間は、魚の大きさとお使いのグリル・トースターによって調節して下さい。大きめの切り身の場合、ヨーグルト・塩酒粕の量をやや多めにして下さいね(*^o^*)

このレシピの生い立ち

塩酒粕を色々なお料理に応用したくて。
レシピID : 4934137 公開日 : 18/02/12 更新日 : 18/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ダヤンCafé
アルc♪私の昼食用♪ふんわり感バッチリで臭みを感じられない!感謝

咲c♫今日は寒いよ〜><風邪ひいてない?色々お試し有難う♡

写真
Richland☆Y
焼きあがりホイルを開けた時のいい香りに気絶しそうだったョ激美味♡

Ri③ヤッホ〜イル(笑。試行錯誤したRpなのでお試し凄く嬉♡

初れぽ
写真
CANADOLL
実はリピ♪前の写真行方不明に波だ(笑。冷凍魚→高級魚のお味♡感謝

CANAcRp見てたとこ♫閲覧数やたら多いのに初れぽ感謝♡