鮭のけんちんうどんの画像

Description

鮭があればあとは残り物の野菜でOK。これ一品で夕食になります。

材料 (3人分)

鮭の切り身
3切れ
一袋
8cmくらい
5cmくらい
10cmくらい
一株
半分
大1個
つゆ
だし汁
8c
みりん
大4
しょうゆ
1/2c
塩コショウ
お好み
 

作り方

  1. 1

    鮭は5等分のカット。

  2. 2

    竹輪は輪切り

  3. 3

    こんにゃくは2cmくらいの短冊。

  4. 4

    もやしはお湯をかけて臭みを抜いておきます。

  5. 5

    大根・人参・じゃがいもは3,4mmのいちょう切り

  6. 6

    しめじと豆腐は手でほぐしておきます。

  7. 7

    ごぼうはやや斜めスライスにしてあらかじめ茹でてアクを抜きます。

  8. 8

    鍋につゆの材料と鮭・じゃがいも以外の具材を入れます。

  9. 9

    くたくたと大根人参が柔らかくなるまで煮ます。

  10. 10

    柔らかくなったところでじゃがいもと鮭を入れて仕上げます。

  11. 11

    具材がとても多いので、うどん玉はひと玉ずつ入れていきます。

  12. 12

    1人分ずつ出来上がります。

コツ・ポイント

煮込むほどに美味しいのですが、あまり煮込むとお野菜が溶けてしまうのでほどほどに。

このレシピの生い立ち

鮭のかす汁が好きなのですが、普通にけんちん汁にしても美味しく、うどんを入れたらさらに美味しかった。
レシピID : 4940757 公開日 : 18/02/16 更新日 : 18/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート