甘辛きのこたっぷり炊き込み+混ぜご飯

甘辛きのこたっぷり炊き込み+混ぜご飯の画像

Description

殿堂入りのラビーさんの混ぜご飯をヒントに炊き込みご飯の技法も使い作った混ぜご飯です。ラビーさんに感謝!!

材料 (4~6人分)

1パック
1パック
1パック
1パック
1/2本
1枚
だし汁
120cc
醤油
大さじ5
砂糖
大さじ2.5
みりん
大さじ2
3合
サラダ油
少々

作り方

  1. 1

    舞茸・ぶなしめじは石づきを落とし、適度に裂いておく。エリンギは、横半分に切り、上の方は縦に薄切り、下の方は乱切りにする。

  2. 2

    しいたけは、石づきを落とし、薄切り。にんじんは粗いみじん切りに。油揚げは縦半分に切ってから細切りにしておく

  3. 3

    フライパンにサラダ油少々を入れて火にかける。熱くなったら鶏肉を入れて炒める。

  4. 4

    肉の表面が全体に白っぽくなったら、にんじん、きのこを入れてざっくりと炒める。

  5. 5

    だし汁・油揚げ・醤油・砂糖・みりんを入れて中火で焦げないように炒め煮にする。6分ほど煮たら火から下ろす。

  6. 6

    写真

    ざる等で5から煮汁だけを取り出す。

  7. 7

    写真

    上の写真は、煮汁のみ。

    煮汁と水を混ぜ合わせ、ご飯を炊く。水分の量は、3合のメモリから40ccほど少なくする。

  8. 8

    写真

    ご飯が炊けたら、煮汁を取り出した後のきのこなどを混ぜ合わせ出来上がり。

  9. 9

    ラビーさんのレシピはこれです。
    https://cookpad.com/recipe/425857

  10. 10

    僕のレシピでは、きのこにぷりっとした食感が残って、また、混ぜご飯より水分が少ない感触がしますので、お好みで僕のレシピを。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

ラピーさんの「きのこ山盛りのあまから混ぜごはん」が好きで何度も作っていますが、煮汁を使って炊き込みご飯を作った後に具を混ぜる方法を思いつき作ったのがこのレシピです。
レシピID : 4942153 公開日 : 18/02/17 更新日 : 18/02/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート