豚ロース薄切り 串かつ風味 玉葱巻フライ

豚ロース薄切り 串かつ風味 玉葱巻フライの画像

Description

玉葱と豚の串かつ食べたくて竹串まで用意しましたがいっそ巻いてしまえヽ( •̀ω•́ )ゝと思いつきでした(*´꒳`*)

材料 (人数にあわせてご調整お願い申し上げます(*_ _))

一人分3〜4枚(我が家は5人分+お弁当20枚位だったかな)
1〜2個(お好みの大きさで調整して下さい)
入れても入れなくてもOK
塩コショウ
下味用
バッター液
卵1個 小麦粉 水
パン粉
適量
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    使用したのは豚ロース薄切りです。広げて表面のみ塩コショウ。くしぎりにした玉葱(串かつにするくらいの大きさです)

  2. 2

    写真

    色合いにスティック状の人参(予めレンチン)と一緒に包み込みます。最後手でぎゅっとまとめます。

  3. 3

    写真

    小麦粉 卵 水 を丁度いいかたさに混ぜておき、バッター液を用意しておきます。

  4. 4

    写真

    たっぷりめにバッター液にくぐらせ、そのままパン粉を付けます。両サイドもしっかり付けます。

  5. 5

    写真

    玉葱が大きめなので、中火弱火くらいでじっくり揚げます。最初に入れて暫くはほっといて下さい。※衣がはがれないように。

  6. 6

    写真

    裏にしてからも中火弱火でじっくり。※このあたりで、玉葱のあの甘い香りが漂ってきます(๑´ڡ`๑)

  7. 7

    油切り後、カットした拍子に玉葱のあの美味しい香りに包まれます(*´∀`*)

  8. 8

    写真

    大写しにした感じです。翌日のお弁当分先に取り分け。先に取り分けておかないとうっかり全部なくなる場面あり注意( ¯—¯٥)

コツ・ポイント

玉葱(と人参やお好きな野菜等)が巻きにくいですが包み込む感じでOKです。中の野菜が出ちゃってたり見えてても大丈夫。最後におむすびのように両手でぎゅっと包んで下さい。バッター液とパン粉をしっかり付けることで旨味が逃げません。

このレシピの生い立ち

本当に、玉葱と豚肉で串かつを作ろうと思ってたんですಠ_ಠでも、仕上がって家族みんなにヽ(♡´∀`)ノうんまー頂きました(‾ー‾)えっと、直前に、ちょっと串かつ面倒くさいなと思ったのは事実です( ; >ㅿ人)ほんと、美味しい組み合わせでした!
レシピID : 4942457 公開日 : 18/02/17 更新日 : 18/02/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

15 (14人)
写真
モミ太くん
玉ねぎの甘さを味わえて美味しかったです。次回はチーズも入れて作ってみたいな。
写真
ボブナナ
人参🥕なしで作りました🎶串より食べやすくて、揚げやすくて、美味しかったです❣️
写真
agire
家族に好評でした^ ^リピりまぁす