あさり志ぐれのひろうずの画像

Description

『あさり志ぐれ』を使った、だいこんおろしで食べる、さっぱりした口当たりのひろうずです。

材料 (2人前)

あさり志ぐれ
125g
1/2丁
1/2枚
大さじ1/2
1個
1~2枚
小さじ1/4
揚げ油
適宜
だし汁
1/2カップ弱
濃口しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ1/2
大さじ2

作り方

  1. 1

    木綿豆腐は水を切る。しいたけは薄切り、にんじんはせん切りにする。

  2. 2

    すり鉢に豆腐を入れて滑らかにしたら、片栗粉、卵黄、塩を入れて混ぜる。

  3. 3

    2)にあさり志ぐれ、しいたけ、にんじんを入れて生地を作る。

  4. 4

    焼き海苔を4つ切りにし、真ん中に3)を載せて軽く包み、中温の油で揚げる。

  5. 5

    だし汁にみりん、濃口醤油を入れて煮立たせる。

  6. 6

    器に4)を入れて、大根おろしをそえたら、5)をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

使用つくだ煮「あさり志ぐれ」
https://www.bisyoku.co.jp/SHOP/61108/61109/t02/list.html

濃いめのお味に仕上げてます。薄口がお好きな方は薄口醤油や白醤油でも大丈夫です。

このレシピの生い立ち

平松食品が主催する料理レシピコンテスト『おしえてレシピコンテスト』の作品です。
おしえてレシピコンテスト
https://www.bisyoku.com/recipe_contest.html
レシピID : 4949528 公開日 : 18/02/21 更新日 : 19/07/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート