ぶりの塩糀バター焼きの画像

Description

寒鰤がまだ出回っている時期に、いつもと違う味付けでいかがでしょうか。漬けて焼くだけの簡単レシピです。

材料 (2人分)

生塩糀(または手作り)
大さじ2
バター
20g程度
黒胡椒
少々
日本酒
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    キッチンペーパーで鰤の水気をふき取り、ラップに置き、塩糀大さじをまぶしてラップを巻く。冷蔵庫で3時間くらいなじませる。

  2. 2

    写真

    鰤についている塩糀を軽く落として、バターを熱したフライパンで皮目から焼く。

  3. 3

    写真

    裏返して少し焼き色がついたら、日本酒を鍋肌にかけて、フタをして蒸す。

  4. 4

    焼きあがったら、お皿に盛りつけ、フライパンのバターをかけ、黒胡椒をふって出来上がり。

  5. 5

    写真

    福光屋「生塩糀」。
    非加熱で出荷していますので酵素が生きています。

  6. 6

    写真の付け合せは、春菊とワカメのサラダ(新玉ねぎ・文旦果汁入り)とトマト。さっぱりしたものが合います。

コツ・ポイント

★自家製塩糀レシピID : 4430276
★鰤の水気をしっかり取ってから、漬けること

このレシピの生い立ち

塩糀バターはかなり万能な組み合わせ。鮭でも美味しいです。天然の鰤があったので作ってみました。バター焼きですが、割とさっぱりしていて美味しくできました。簡単なので是非お試しください。
レシピID : 4952657 公開日 : 18/02/23 更新日 : 18/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
67luna
おいしかったです(o^^o)また作ります!

お口に合ってよかったです!レポありがとうございます!