栄養満点 簡単スパニッシュオムレツの画像

Description

食べにくい野菜などもオムレツにすることでパクパク食べることができます。

材料

3個
大さじ2
バター
小さじ1
コンソメ
2つかみ

作り方

  1. 1

    写真

    エリンギは半分に切って5mm幅くらいの千切り、ベーコンは1cm幅に切る。

  2. 2

    写真

    ほうれん草はアクを抜くために下ゆでし、3cmくらいに切る。

  3. 3

    写真

    エリンギとベーコンをバター小さじ1で炒める。エリンギがしんなりしてきたら、火を止めて粗熱をとる。フライパンは洗わない。

  4. 4

    ボールに卵、牛乳、コンソメ、水気をきったほうれん草、粗熱をとったベーコンとエリンギを加えてしっかり混ぜる。

  5. 5

    写真

    3で使ったフライパンを中火で温める。温まったら卵液を流し込み、弱火にする。アルミホイルの蓋をして10分焼く。必ず弱火

  6. 6

    写真

    フライ返しを使って、オムレツをひっくり返す。1分ほど焼いたら火を止め、後は余熱で火を通す。

  7. 7

    写真

    粗熱がとれたら食べやすい大きさに切る。そのまま食べてもケチャップなどをかけても美味しいです。

コツ・ポイント

焦げるのを防ぐために、火は弱火でじっくり焼いて下さい。卵焼き用のフライパンがない場合は小さめののフライパンでも大丈夫です。ジャガイモや残った野菜などを使っても美味しくできます。ベーコンの塩気があるので、味付けはコンソメ2つまみ程度で大丈夫。

このレシピの生い立ち

ほうれん草やキノコを子供達の好きなオムレツに。
レシピID : 4955884 公開日 : 18/02/25 更新日 : 18/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
yoyoよーよー
結局片面だけしか焼けませんでした(^_-)美味しくできました☆

つくれぽありがとうごさいます。栄養満点で美味しそうです。

初れぽ
写真
TaniYuri
ササッと作れて具沢山!美味しく頂きました♪

つくれぽありがとうございます。野菜をたくさんとれますよね。