簡単 何ちゃってデミソースハンバーグ

簡単 何ちゃってデミソースハンバーグの画像

Description

フライパン1つで
オッと驚く何ちゃってデミ風ソース
付け合わせた野菜まで
これだけで美味しく
お洒落なメインの完成です

材料 (5人分)

ハンバーグ
玉ねぎ用オリーブオイル
小さじ2
300g
1/3丁
中1個 140g
塩、胡椒
少々
ナツメグ
少々
ブイヨン
1個
醤油
小さじ2
1個
パン粉
30g
ナツメグ
少々
何ちゃってデミソース
1カップ
1/2カップ
ビーフシチューの素
1片
醤油
大さじ1
ケチャップ
大さじ2
オレガノ
少々
バジル
少々

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎは粗めのみじん切りにしオリーブオイルで炒め塩、胡椒、ブイヨンを 下味を付けその後冷まします

  2. 2

    写真

    合挽肉、豆腐、卵、パン粉、醤油、ナツメグを炒めた玉ねぎと練り合わせます

  3. 3

    写真

    玉ねぎを炒めたフライパンに油は入れず中火で人数分に捏ねた肉だねを焼いていきます

  4. 4

    写真

    両目がこんがりと焼けたらペーパータオルでフライパンに出た余分な汚れを拭き取ります

  5. 5

    写真

    その後 水を入れビーフシチューの素を溶かし入れ ソース作りをします

  6. 6

    写真

    ビーフシチューの素が溶けてきたらトマトジュース、ケチャップ、醤油、バジル、オレガノを入れ蓋をして5、6分煮たら完成です

コツ・ポイント

玉ねぎを炒めたフライパンを洗わずそのまま使います
肉だねが両面焼けたら 必ずペーパータオルで汚れを拭き取ります
出来上がりのソースが濁りがなく綺麗に仕上がります

このレシピの生い立ち

ウスターソースやケチャップだけでソースを仕上げると濃い目の味付けになってしまうのでビーフシチューの素の肩を借りて柔らかな味わいのソースにしました
水かさがあるので煮込みが出来 スライスチーズを乗せても良いと思います
レシピID : 4960376 公開日 : 18/03/01 更新日 : 18/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート