ジューシー!簡単ローストチキン タイ風

ジューシー!簡単ローストチキン タイ風の画像

Description

鶏もも肉を漬けて焼くだけ!簡単・本格ローストチキンタイ風。パクチーの香りもほんのり。骨付き肉なら本格おもてなし料理に!!

材料 (4人分)

(または鶏ももかたまり)
(4つ)
漬け汁
醤油酒
大さじ1.5
オイスターソース
大さじ1
ハチミツ
大さじ1
オリーブオイル
大さじ1.5
料理酒
大さじ2
豆板醤
小さじ1
黒こしょう
小さじ1
パクチーの根(つぶす)
4本分
パクチーの葉(みじん切り)
お好み分
 
スィートチリソース
お好み分

作り方

  1. 1

    写真

    骨付き鶏もも肉は真ん中で二つに折り、間に包丁を入れて切り離します。

  2. 2

    写真

    皮を下にして骨に沿って切れ目を入れ、味が染みやすく火も通りやすくします。

  3. 3

    写真

    肉をビニール袋に入れ、漬け汁の材料をよく混ぜてから注ぎ、よく揉みこみ冷蔵庫で一晩おきます。

  4. 4

    写真

    オーブンの鉄板の上にクッキングシートをひいて、肉の皮を下にして並べます。

  5. 5

    写真

    オーブンを190℃で10分焼きます。蓋を開けて肉をひっくり返してさらに10分焼けば出来上がりです。

  6. 6

    写真

    お皿に盛り付けて、市販のスイートチリソースを添えれば完成です。

コツ・ポイント

クッキングシートを使うことで焦げ付きや汚れを防ぎます。

ナンプラーを使わないので、万人に好まれる味付けです。

世界中の料理のレシピが250以上載っています。
(毎週月曜更新)
http://cookinghiro.seesaa.net/

このレシピの生い立ち

タイ東北部出身の人に直接教わったレシピを少しだけアレンジして載せました。

お肉がジューシーに仕上がり、食べた人から大変好評でした。

全体的に甘めの仕上がりです。お好みで醤油や豆板醤・黒胡椒を増やしてください。
レシピID : 4968304 公開日 : 18/03/05 更新日 : 18/03/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート